各施設で臨時休業、時短営業及びサービス内容の変更など実施されている場合がございますので詳しくは公式HPをご確認ください。
【東京】フルーツタルト3店|人気のメニューやおすすめタルトを大特集
.jpg.webp)
ダイエット中?それならタルトを食べに行こう


松子さん、今日のデートはスイーツめぐりをしないダケか♪



ごめんね~タケちゃん。わたし、ダイエット中だからやめておくわ……



え~、せっかくタルトのおいしい店をルルさんに選んでもらったのに残念ダケ~



松子さん、タルトとケーキって、どっちが太るか知っていますか?





え!?そんなの、どっちも太るんじゃないの?



そう思いますよね。でも、ケーキはスポンジと生クリームがメインですよね?



うん…小麦粉とお砂糖でできたスポンジに、生クリームで脂肪がたっぷりよね。



一方、タルトのクリームはカスタードクリームなんですよ!



カスタードは、卵と牛乳とお砂糖ダケよね♪



そうなんです。生クリームよりは、たんぱく質が多くて脂肪が控えめなんですよ♪





そのうえ、フルーツがたっぷりなので、ビタミンや食物繊維も摂取れるんですよ♡



あら、そうなの?じゃあダイエット中だけど、タルトならいいかしら……



いいダケ!いいダケ!大賛成ダケ~!さっそく一緒においしいタルトを食べに行こうダケ♡
ラ・メゾン アンソレイユターブル ルミネ新宿店のアクセス





こちらが「ラ・メゾン アンソレイユターブル ルミネ新宿店」です!



新宿駅に直結のファッションビル「ルミネ新宿」の「ルミネ2」 5Fにあるダケね♪



ついでに色々お買い物もしたくなっちゃうわね~♪





ラ・メゾン アンソレイユターブルルミネ新宿店は、「南の島にたたずむ一軒家」をコンセプトにした大人かわいいカフェなんですよ。



タルトはテイクアウトもあるんダケね♪





はい。タルト以外にお食事メニューもありますよ♡



タルトと一緒に、ランチもできちゃうなんて最高ね♪
ラ・メゾン アンソレイユターブル ルミネ新宿店のメニュー





どれどれ…どんなタルトがあるのかしら?



定番の人気タルトなら、「いちごのタルト」や「モンブランタルト」がおすすめですよ♪



あら?いちごのタルトって、ほかにもたくさんあるわよ。





春だと、季節限定のタルトや月ごとの限定タルトにも、イチゴがふんだんに使われていますからね!



その季節の新鮮なフルーツにこだわったタルトなんダケね♪



どれどれ……うわ~!フルーツがジューシー♡





見た目もかわいいから、どの角度から撮っても映えるダケね♡



クリームがあっさりめだから、フルーツの甘味が際立っておいしいわね!



タルト生地も固すぎずサクサクで食べやすいですよね♪
ラ・メゾン アンソレイユターブル ルミネ新宿店でタルトをテイクアウト





あ~おいしかった!タケちゃん、お土産にお持ち帰りも買っていかない?



もちろんダケ♪テイクアウトするなら、ミニホールタルトにしようダケ!



ホールといっても手のひらサイズだから、プチ贅沢なおやつにぴったりね♡





遠方の方には、オンラインショップもありますよ♪



あら!オンラインショップ限定タルトもあるのね!



カフェでは食べられないダケね・・・。



オンライン限定タルトも食べてみたいわ♡楽しみが増えたわね!
ア・ラ・カンパーニュ 阿佐ヶ谷店の店舗アクセス





阿佐ヶ谷駅から徒歩3分、こちらが「ア・ラ・カンパーニュ 阿佐ヶ谷店」です!



ビル1階のお店ね!ガラス張りでショーケースがキレイに見えるわ♪





ルルさん、カフェやイートインはあるダケか?



ここはパティスリーなので、お持ち帰りのみなんですよ。



それなら、おうちデートや、宿泊先のホテルでおやつに食べたいわね!



今度松子さんのおうちに行くとき、買っていくダケ・・・♪
ア・ラ・カンパーニュ 阿佐ヶ谷店の人気No.1おすすめ「タルト・メリメロ」





では、テイクアウトしたタルトをいただきましょう♪



キャー♡ イチゴにメロン、オレンジにブルーベリー、フルーツがどっさり!



こちらは、人気ナンバーワンタルトの「タルト・メリメロ」です♪





この子たち、特別おいしそうに見えませんか?



え?……この子??



ア・ラ・カンパーニュのパティシエは、フルーツに愛着がありすぎて「この子」と呼ぶんですって!





そういえば、すごくきれいに飾り付けられているわね~!



とびきりのフルーツだから、おいしく食べてもらうためのこだわりがあるんダケね♪



うーん!おいしい!!





タルト生地がパイ生地みたいにサックサクダケね!



カスタードクリームが甘さ控えめでバランスがいいわね♡



「タルト・メリメロ」はレギュラーメニューなので、いつ来ても楽しめますよ♪
ア・ラ・カンパーニュ 阿佐ヶ谷店の季節のタルト





ねえねえ、季節のタルトはどんなものがあるの?





そうですね~!イチゴが一面に飾られた「クラシーク・ルージュ」は華やかですよ♪アーモンドクリームとカスタードクリームのシンプルな組み合わせです。



わあ、真っ赤なイチゴがこんなにも!これは贅沢だわ~♡







夏は「白桃のタルト」、秋は栗を使った「モンターニュ」がおすすめみたいダケよ♪



冬はいちごとチョコレートの「タルト・オ・ショコラ・エ・フレーズ」も人気です♪



う~ん、どれも食べたいわ!





ちなみに、オンラインショップもあるので、お取り寄せもできます♪



記念日や誕生日にお取り寄せしたいわね♡



タルトだけでなくア・ラ・カンパーニュ定番のスフレチーズケーキも購入できます。濃厚なチーズの味わいとふわふわと軽い食感でとても美味しいですよ♡
アムストラムグラム 恵比寿のアクセス





恵比寿駅から徒歩5分、こちらがタルト専門店「アムストラムグラム 恵比寿」です!



ビル1階のおしゃれなお店ダケ♪



木のインテリアがかわいいお店よね♪



ルルさん、イートインはあるダケか?





2人~4人のテーブル席で、16席あります。



お店の中は、香ばしい香りがふわ~っとしてるわね~♪





毎日、その日に焼き上げたタルトを提供しているんですよ!



その日の焼きたてが食べられるのね!
アムストラムグラム 恵比寿のメニュー





どんなタルトがあるのかしら?



定番メニューなら「アムストラムグラムPic!」がおすすめですよ♪



旬の果物、美味しい果物がたっぷりとのっていて、カスタードクリームとの組み合わせが絶品だわ~♡



僕は「ゴルゴンアー モンドチーズタルト」(土曜日限定販売)に決めたダケ!





う~ん!ゴルゴンゾーラチーズのちょっとした塩味がおいしいダケね♡



アーモンドの食感も楽しいわよね♪



お酒にも合いそうダケね~!





お酒に合わせるなら「伊豆の国 umami トマトのタルト」もおすすめですよ♪



トマトのタルト!?初めて見たわ!



うん!トマトの甘みとクリームの甘味が相性抜群ダケ♡



トマトっていうところが、スイーツの罪悪感も薄まるわよね~♪
アムストラムグラム 恵比寿の季節限定タルト



ルルさん、季節限定メニューのおすすめはあるのかしら?



私のイチオシは「スウィーティオゴールドのタルト」(4月末からの販売)です!





うわ~、きれいな黄色!パイナップルのタルトなのね♪



「黄金パイン」とも呼ばれる、とっても甘いパイナップルを使っているんですよ♪



トロピカルないい香り~♡



写真映えがすごいダケ!



パイナップルがじゅわ~!パイ生地がサクッとおいし~い♡





「紅玉のタルト タタン」(冬~春の曜日限定)もおすすめですよ♪



りんごのタルトね!おいしそう!



今どんなタルトが食べられるのかは、お店のインスタグラムを見てみるダケ♪





見て~アイスクリームもあるみたいだね~♡



そうですね。タルトだけでなく、アイスクリームも販売しているんです。



この「クランチ&アイスクリーム”ピーナッツバター」は『タルト屋が作る出来立てクッキー&クリーム』がコンセプトで、千葉県産落花生、九十九里の海塩、北海道のてん菜糖など、厳選された素材で作られたピーナッツバターを使っているんですよ。



う~ん、濃厚なピーナツの香りとカリッカリとしたクッキーの組み合わせがたまらないダケ♪
まとめ


フルーツとカスタードクリームを使ったタルトは、たんぱく質やビタミンがしっかり含まれています。季節限定メニューも豊富にあり、何度行っても違った味に出会えるのもうれしいですね。季節のフルーツいっぱいのタルトを、ぜひ食べに行ってみてくださいね。
【最寄り空港から東京駅までの交通アクセス】
羽田空港~東京駅まで電車で30分ほど(乗換1回あり)
成田空港~東京駅までバスと徒歩で1時間ほど