各施設で臨時休業、時短営業及びサービス内容の変更など実施されている場合がございますので詳しくは公式HPをご確認ください。
【愛媛】ドルフィンファームしまなみでイルカとキャンプを楽しもう!
家族旅行におすすめ!「ドルフィンファームしまなみ」
コメパパ、家族旅行の行き先は決まりましたか?
それがさっぱりでござる。どこか良いところはないか、マナよ。
愛媛県今治市の伯方島にある「ドルフィンファームしまなみ」がおすすめですよ。イルカと遊べますし、併設の「ドルフィンファームオートキャンプ場」でキャンプもできます。家族旅行を楽しむのにぴったりの場所です!
しかも、「ドルフィンファームしまなみ」は海面面積が1万3000㎡、陸地面積が1万800㎡で、合わせると東京ドームの半分くらいの大きさで、とっても広いんですよ。日本最大級のイルカのふれあい施設でイルカとのびのび遊べちゃいます。
イルカと遊べるなんて素敵でち!行ってみたいでち~!
イルカと遊べる「ドルフィンファームしまなみ」は伯方島にある
「ドルフィンファームしまなみ」がある伯方島は瀬戸内海に浮かぶ島。広島県の尾道市と愛媛県の今治市を結ぶ「瀬戸内しまなみ海道」で繋がっています。本土と四国を結ぶ海道は伯方島をふくむ7つの島を経由しているんですよ。
島の海沿いにあるなんて素敵なスポットでちね!
瀬戸内しまなみ海道は自動車での移動が便利。伯方島は今治市側からスタートすると、2つ目の島なので近くておすすめです。隣の道の駅「伯方S.C.パーク『マリンオアシスはかた』」の無料駐車場が利用できますよ。
しまなみ海道はサイクリングでも有名でちゅ。天気のいい日は家族みんなでサイクリングしても楽しそうでちゅね。各地にレンタサイクル屋さんがあるので気軽に借りられるでちゅ。
さわやかな瀬戸内の風を感じながらのサイクリングなんて素敵ザマス。ダイエットにもなりそうザマスね。
イルカと一緒に泳げる「イルカビーチ」
イルカとの触れ合いスポットは「イルカビーチ」ですよ。「スイムコース」ではイルカと一緒に泳ぐことができるんです。背びれや手につかまってイルカと一緒に水中散歩を楽しみましょう!
イルカさんと一緒に泳げるなんて、ドキドキするでち!
トレーナーさんにイルカの生態や性格などを教えてもらってから一緒に泳ぐので安心です。水着やタオルを持参の上参加しましょう。ウエットスーツやシュノーケルなどはレンタル可能です。4歳以上から参加できますよ。
イルカの泳いでいる姿をすぐ近くでみられるんでちね。夏休みの自由研究にもいいかもしれないでち。
完全予約制で、参加日の6ヶ月前から予約できますよ。
イルカと餌やりタイムで触れ合おう
イルカと一緒に泳ぐのはちょっと怖い気がするザマス。水着も用意するのは面倒ザマスねえ。
そんなコメママには「ふれあいコース」がおすすめです。海に入らずにイルカと触れ合うので水着もいりませんし、気軽に体験できますよ。
面白そうザマス。どんなことができるザマスか?
トレーナーさんのレクチャーを受けた後、イルカと握手をしたり、キスをしたりといった触れ合いができます。餌やりタイムもありますよ。4歳から参加可能で、まだあまり泳げない小さな子どもにもおすすめのプログラムです。こちらも完全予約制で6ヶ月前からの予約受付です。
コテージやテントに泊まろう!「オートキャンプ場」
素敵なところでござるなあ。行ってみたいけれど、どこに泊まればいいぞよ?
「ドルフィンファームしまなみ」にはオートキャンプ場も併設されているんです。テントサイトに加え、トレーラーハウスを使ったコテージに宿泊できます。エアコンやバスルームもついていて過ごしやすいですよ。
とっても便利でち。雨の日も安心でちね。
宿泊者はイルカを無料で眺めることができるんでちゅ。夜にイルカがジャンプしたり鳴いたりする姿を見られるなんて、実に貴重な体験でちゅよ。
「グランピング」で快適にキャンプ体験!
今流行りのグランピングもできますよ!4名から8名まで泊まれるのでコメパパ達にはピッタリ。
ドルフィンファームしまなみでは3種類のテントを用意していますが、なかでもおすすめは国内でも珍しいオーストラリア・ロータス社製の「ロータスベルテント」です。蓮のような形のかわいらしいテントですよ♪
グランピングなんて素敵ザマス!どんな設備があるザマスか?
「ロータスベルテント」にはエアーダブルベッドに寝具、クーラーボックスが備え付けてあります。夏は扇風機、冬は石油ファンヒーターがあるので安心です。お風呂はありませんが、簡易温水シャワーが無料で使えますよ。
普通のキャンプよりもはるかに過ごしやすそうでござるなあ。
宿泊予約は電話の場合が宿泊日の半年前から受付してくれますよ。
バーベキューや「伯方の塩」を楽しもう
旅の醍醐味といえば食事でござる!美味しい食事が食べたいぞよ!
キャンプ場で食材と炭火コンロ一式をレンタルしてバーベキューをしてみてはいかがでしょう。愛媛県産の豚バラ、鶏もも肉や野菜などをわいわい焼いて食べるのはとっても楽しいですよ!
隣の「伯方S.C.パーク『マリンオアシスはかた』」で地元ならではの野菜や特産品を買って焼くのもおすすめでちゅ。なかのレストランでは特産の塩を使った塩ラーメン(780円)や伯方の塩ソフトクリーム(350円)などが食べられるでちゅよ。
伯方といえば塩が有名ザマスよね、塩ラーメンとっても気になるザマス!
まとめ
ドルフィンファームしまなみは家族でイルカとわいわい触れ合えるスポットです。観光の途中で立ち寄るのもよし、1泊してキャンプをわいわい楽しむもよし。好みの旅のスタイルに合わせてドルフィンファームしまなみを楽しみつくしましょう!
今年の家族旅行はドルフィンファームしまなみで決まりぞよ!
【ドルフィンファームしまなみまでの交通アクセス】
●本土から
広島空港からドルフィンファームしまなみまで1時間ほど
●四国から
松山空港からドルフィンファームしまなみまで1時間40分ほど