各施設で臨時休業、時短営業及びサービス内容の変更など実施されている場合がございますので詳しくは公式HPをご確認ください。
【岐阜】ストーンミュージアム博石館で世界中の石に触れよう
.jpg-1.webp)
鉱物の産地にある石専門テーマパーク
➁-1-1-1024x768.jpeg)

ママはよく綺麗な宝石のついたアクセサリーを身に付けているでござるな。



美しい物を身に付けると気分が上がるザマスからね♪キラキラした宝石や綺麗な色のお洋服、どれも大好きザマス♡



僕ちんも綺麗な石が大好きでち!でも、いつも図鑑や写真集で見ているだけだから、実物を見てみたいでち。



買う訳でもないのにアクセサリーショップに長居して、宝石を眺めるのは気が引けるでござる。





それならいい場所がありますよ!今回は、世界各国の鉱物や宝石が集まる博物館、「ストーンミュージアム博石館」についてご紹介します。
ストーンミュージアム博石館とは?





ストーンミュージアム博石館は、岐阜県中津川市にある石専門の博物館です。



ミュージアムのある中津川市は、日本の記念碑や旅館の石風呂に使われている「ひるかわ錆石」の産地として有名でちゅよね。



その通りです。館内では石の展示見学や、宝石の発掘体験、アクセサリー作りなどが楽しめるんですよ。



そんなに色々できるのでござるか!もはや石のテーマパークでござるな!





はい。敷地内の建物は壁やトイレ 、お茶室に至るまで、ほとんどが石でできていますよ。



石造りのトイレは見た目も綺麗ザマス。それにおむつ交換ベッドや授乳スペースも完備されているから、赤ちゃん連れで来ても安心ザマス♪
世界中の石が集まる鉱物展示室







こちらの鉱物展示室には世界中の石が展示されています。



天然の水晶にトパーズ、エベレストの石…。普段よく見る石から中々お目にかかれないレアな石まで、色々あるザマスね!





石の名前や産地が詳しく解説してあるから、勉強にもなるでござるな。



さわれる石もあるでち
エジプトのピラミッドを大理石で再現





あの外にあるオブジェはなんでござるか?



あれは約5500トンの中津川市ひるかわ産みかげ石を積み重ねて造ったピラミッドです!エジプトのピラミッドを10分の1のサイズにして再現しているんですよ~。



大きさとしては日本最大級のスケールを誇るでちゅ。





実はこのピラミッド、中に入れちゃうんです!



ピラミッドの中にはエジプトのピラミッドの石やエジプト大使のメッセージなどが展示されているでちゅ。
-1024x768.jpg)
-1024x768.jpg)



あれ?このピラミッド、地下に通路が続いているザマス。



いいところに気がつきましたね。実はピラミッドの地下は、全長350mの迷路になっているんです。



迷路の壁には古代エジプトの壁画を再現した絵がたくさんで、本物のピラミッドの中を冒険しているような気分を味わえるでござるな。



僕ちんワクワクしてきたでち~♪
宝石探し体験で綺麗な石をゲットしよう





次は博石館で一番人気の「宝石探し体験」に行ってみるでちゅ。



面白そうでち!でも、どうやって宝石を探すでちか?



水の中にある砂を手やお椀で掘って、中に隠れている宝石をゲットしていくんですよ!



砂の中にはラピスラズリや水晶など、約30種類もの宝石が隠れているザマスね。ゴージャスザマス♪



ちなみに体験場所は屋根が付いているので、天気の悪い日でも体験を楽しめますよ。
石でオリジナルグッズを作る
-905x1024.jpg)
-905x1024.jpg)



博石館に点在する手作りコーナーでは、石でアクセサリーやグッズを作ることができますよ。



さざれ石の万華鏡に宝石画、パワーストーンのブレスレット。どれも綺麗ザマスねぇ。





お土産やプレゼントにもぴったりでござる!そういえば、先ほど宝探し体験でゲットしたこの宝石で、何か作れないでござるか?



体験で見つけた石はキーホルダーやブローチなどに加工できるでちゅ。



手作りコーナーの会場や申し込み場所は、作る物によって異なります。詳しくは博石館の公式サイトをチェックしてみましょう。
季節毎のイベントを楽しむ





博石館では季節毎のイベントはないでござるか?



もちろんありますよ!夏は七夕ライトアップ、秋はクラシックカーショウなどが楽しめます。



ライトアップは7月7日からの3日間。宝石で作った300mの天の川や、光る石のツリーなどが見られるでちゅ。



色とりどりに輝く石の天の川はとっても幻想的ザマスね!





クラシックカーショウでは1960~70年代の日本産の名車がいっぱい展示されています!マツダコスモスポーツやダットサンフェアレディ、スカイラインGTRなどが並ぶ姿は圧巻ですよ!しかも写真撮影もOKです♪



その写真をSNSに載せたら映えそうザマスね♡



他にも様々なイベントがあるので、事前に公式サイトのイベント情報を確認すると良いですね。
※2021年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、クラシックカーショウを中止しております。
おなかが空いたらピラミッドカレー





そろそろおなかが空いてきたでち…。



それなら施設内にある「カフェ&レストランMW(ムウ)」でランチを食べましょうか!



MWではパスタや軽食、ケーキセット、モーニングなどいただけるでちゅ。





おすすめはカレーです!MWのカレーは、ごはんがピラミッド型に盛ったユニークな見た目が特徴なんですよ。



まさにここでしか食べられない一品でござるな!



ヒレカツを石ころに見立てた「石ころカレー」、ナッツをベースにした「ホワイトチキンカレー」・・・種類もたくさんでどれも美味しそうザマスね。
.jpg-1-300x169.webp)
.jpg-1-300x169.webp)
まとめ


中津川市にある石専門の博物館、「ストーンミュージアム博石館」。展示だけではなく、迷路や宝石探し、石を使ったグッズ作りもあるので、石好きな大人から遊び盛りの子どもまで楽しめます。綺麗な石を眺めたり触ったりするのが好きな方は、ぜひ訪れてみて下さい。
【最寄り空港からストーンミュージアム博石館までの交通アクセス】
中部国際空港から恵那駅まで約1時間40分、恵那駅からタクシーで約15分