【愛知】日間賀島は空港から約40分|日帰り旅を120パーセント楽しむ方法

日間賀島

各施設で臨時休業、時短営業及びサービス内容の変更など実施されている場合がございますので詳しくは公式HPをご確認ください。

目次

若者にも人気の日間賀島とは?

Komemama

あぁ~どこか離島でのんびり過ごしたいザマスわ~

Komemaru

ママは最近忙しかったでちからね。

Mana

コメママ、それならいいところがありますよ!名古屋から一番近い島「日間賀島」へ行ってみませんか。

Chu-bei

日間賀島というと名古屋から車で約1時間、中部国際空港から約30分で行ける師崎港で船に乗るんでちゅよね。

Komemaru

わー僕ちん船に乗りたいでち!

Chu-bei

師崎港からは高速船に乗れば10分ほどで到着できるアクセス抜群の離島だから日帰りでも楽しめて、ゆったりと過ごせるでちゅ。

Mana

しかも日間賀島は一周5.5㎞ほどの小さな島ですから、ゆっくり歩いても2時間ほどで巡れます。おしゃれなフォトスポットが点在し、離島ならではの非日常感が味わえると、最近は若者にもとても人気なんですよ。

Chu-bei

日間賀島といえば、名物グルメのタコが食べたいでちゅ♪

komepapa

おおっ!タコはワシも好物ぞよ。それではさっそく出発するでござる!

タコのお出迎えで観光スタート!

Komemaru

わぁい~、港で巨大なタコがお出迎えしてくれているでちよ!

Chu-bei

日間賀島にある西と東の港では、どちらにもタコのモニュメントがあるでちゅ。日間賀島に上陸した気分が盛り上がるでちゅよね。

Komemama

あらっ、駐在所やマンホールまでタコになっているザマスわ♪

Komemaru

タコがあちこちにいて面白いでちね!

Chu-bei

日間賀島はタコ漁が有名で「タコの島」として知られているでちゅ。タコの音から縁起のいい漢字を充てて、別名「たこ(多幸)の島」ともいうでちゅよ。

komepapa

ん?小さな壺がたくさん並んでいるが、これはいったい何でござるか?

Mana

「たこ壺」です。タコが狭い穴ぐらを好む習性を利用して、壺に入ってきたタコを獲るんですよ。日間賀島のタコがおいしい理由のひとつは、タコが傷つきにくいたこ壺漁法を採用しているからなんですよ。

komepapa

ほぉ~、それはますますタコ料理が楽しみでござるな!

日間賀島名物のタコをたっぷり味わおう

Mana

それでは日間賀島産のタコを味わいましょう。主な飲食店やお土産屋さんは東西それぞれの港に集まっています。タコは一年中おいしく食べられる日間賀島の名物ですからね。

Komemaru

うひょー♪丸茹でされたタコがあるでちよ!

Chu-bei

茹でても固くならず、甘みを感じられるのが日間賀島産タコの特長でちゅ。刺身や唐揚げもおいしいでちゅよ。

komepapa

おっ!タコのしゃぶしゃぶもあるぞよ。

Mana

出汁にタコをくぐらせて食べる「タコしゃぶ」は、コリコリッとした日間賀島産のタコの歯ごたえが最高です。タコは血液を浄化し、血中コレステロールを下げ、疲労回復の働きがあるといわれ、おいしいだけじゃなく健康や美容にもいいんですよ。

Komemama

あらそうなの!それじゃあ、もっとたくさんタコを食べなきゃザマス!

Chu-bei

もちもちご飯と相性抜群のタコ飯もおすすめでちゅ♪できるだけシンプルな味付けにしているから、タコのうま味を存分に感じられるでちゅよ。

Komemaru

僕ちん、これも食べたいでち!

komepapa

むむっ、これは目の前でぺしゃんこにプレスしてくれて面白いでござるな。

Mana

海老をそのまま丸焼きにした「エビ姿焼き」ですね。

Komemama

これは塩分がほどよく効いていておいしいザマスわ~

Chu-bei

噛めば噛むほどエビの凝縮されたうま味が口いっぱいに広がるでちゅ♪

日間賀島をレンタサイクルで観光しよう

Mana

ではみなさん、お腹もいっぱいになったところで観光に行きましょうか。日間賀島の外周道路は散策することもできますが、レンタサイクルでのんびり巡るのも楽しいんですよ。

Komemama

それはいいアイデアザマスわね!

Chu-bei

日間賀島は最高標高が30mでほとんど平坦な道だから、サイクリングに適しているでちゅ!

Komemaru

海岸沿いの道を走れるから景色や海風が心地いいでちね~♪

≪レンタサイクル≫
料金の目安:550円/1時間

おしゃれなフォトスポットで写真撮影♪

Mana

日間賀島には素敵な写真が撮れるフォトスポットがあるので立ち寄ってみましょう。ここ「サンライズビーチ」では白い監視台が人気の撮影スポットですよ。

Komemama

まるでアートのようザマスわね。

Chu-bei

ママ、これは海水浴シーズンになると実際に使われている監視台でちゅ。使っていないときは誰でも登って撮影していいんでちゅよ♪

komepapa

階段一段ごとに一人ずつ座るでござる。青い空に白い壁が映えて、芸術的な家族写真が撮れるでござるぞ!

Mana

次は日間賀島の絶景スポット「恋人のブランコ」に行きましょう。ブランコは二人乗りができるので「恋人ブランコ」とも呼ばれています。

Chu-bei

高台の木に吊り下げられたブランコは漕ぐと海に飛び出すような感覚があって、アニメ「アルプスの少女ハイジ」のオープニングシーンのような気分になれるんでちゅよ。

Komemaru

あはは~、気持ちいいでち~!パパも一緒に乗るでちよ♪

Komemama

二人の後ろから撮影したら青い海が背景になって、さらに素敵な写真が撮れたザマスわ♪

日間賀島の有名パワースポットを訪れる

Komemama

マナさん……わたくし、日間賀島のパワースポットにも行ってみたいザマスわ。

Mana

では「安楽寺」を参拝しましょう。その昔、地震で日間賀島の北東にあった島が沈んでしまった頃のことです。のちに沈んだ島の仏像が漁師の網にかかって引き上げられました。そのとき1匹の大タコが阿弥陀様を守るように抱きついていたことから「たこ阿弥陀」と呼ばれるようになったそうです。

Komemaru

神秘的な話でちね……

Chu-bei

今でも安楽寺では大漁や海上安全を祈願する風習が続いているでちゅ。

Mana

タコの吸いつく習性から、良縁を引き寄せる縁結びの寺としても有名ですよ。仕事や人間関係の良縁を祈願するのもいいですね。

komepapa

よしっ、みんなでタコの絵馬に願いを書くでござるぞ。

まだまだある!日間賀島の名産品

Chu-bei

マナさん、日間賀島は「フグの島」とも言われているんでちゅよね?

Mana

実はそうなんです!日間賀島近海は日本でも屈指のとらふぐの好漁場で、ふぐ漁は100年以上の歴史があります。以前は名古屋などの中京圏にフグを食べる文化がなかったため、大阪や下関に出荷していたんですよ。

komepapa

そうなると……日間賀島はとらふぐの本場ということでござるのか!

Chu-bei

そうでちゅ。島全体が鉄分を多く含む水成岩でできている日間賀島は、栄養豊かで良質な海藻が育つため、おいしい魚がたくさん集まってくるでちゅ♪

Komemama

次はフグ漁が解禁される10月から3月までに新鮮な日間賀島の天然とらふぐを食べたいザマスわね!てっさにてっちり、フグの唐揚げもいいわねぇ……

Mana

ちなみに、タコやフグが有名な日間賀島ですが、しらすも日本屈指の漁獲量を誇ります。獲れたてのしらすを使った料理もおすすめですよ。

Komemaru

マナさん、これもしらすでちよね?ソフトクリームにしらすがトッピングされているでちよ。

Mana

それは新感覚スイーツとして人気の「しらすソフト」ですね。釜揚げしらすの塩味にバニラのソフトクリームの甘味がマッチすると話題なんですよ。

komepapa

たこせんべいも付いているぞよ!

Komemaru

面白くておいしいデザートでちね!

Mana

一年中楽しめるタコのほか、夏のアワビや岩牡蠣など春夏秋冬を通して新鮮でおいしい海の幸が食べられるのも日間賀島の魅力のひとつです。

Komemama

あぁ~♪今日は子どもたちと一緒にのんびり過ごせて、とっても楽しかったザマスわ。

まとめ

名古屋から一番近い離島「日間賀島」は高速船の便数も多く、アクセス抜群で日帰りでものんびりと楽しめる人気の島です。5月からはタコのつかみどりや(催行不可の場合有)、ビーチでイルカに触れ合えるおもしろいイベントにも参加できます。帰りは渥美半島の伊良湖へ渡って愛知県をぐるっと周遊することも可能!ゆったりとした時間が流れる日間賀島をたっぷり堪能してみてはいかがでしょうか。

【最寄り空港から日間賀島までの交通アクセス】
中部国際空港セントレア~師崎港まで車で30分ほど
師崎港~日間賀島まで高速船で10分ほど

ライター:ぷれな
【写真提供】
日間賀島観光協会

愛知のおすすめ宿情報

目次