各施設で臨時休業、時短営業及びサービス内容の変更など実施されている場合がございますので詳しくは公式HPをご確認ください。
【北海道】札幌もいわ山ロープウェイで日本新三大夜景に感動しよう
.jpg.webp)
札幌もいわ山ロープウェイってどんなところ?


なんだか最近、感動していないでござるな……。マナよ、これなら絶対感動する!っていう観光スポットはないでござるか?



ありますよ!



なぬ!?





「日本新三大夜景」に選ばれた、札幌市の夜景を見に行ってみましょうか。



夜景はわたくしも大好きザマス♡ところでマナさん、札幌のどこから夜景を見るんザマス?



今回は、「札幌もいわ山ロープウェイ」で、もいわ山の山頂に上ります!もいわ山は、札幌のほぼ中心部にあるので、札幌の夜景が360度の大パノラマで楽しめますよ♪





もいわ山の標高は531メートルでちゅ。東京スカイツリーの天望回廊より高いでちゅよ!



北海道だから、11月~4月は雪への備えが必要でちね!お子さま連れの場合は、5月~10月が行きやすいかもでちね♪
札幌もいわ山ロープウェイの所要時間は?





もいわ山ロープウェイ乗り場に着いたでち!さっそく乗るでちよ♪



マナさん、札幌もいわ山ロープウェイの所要時間はどれくらいザマス?



山頂までは、乗り換え時間を合わせて、トータルで約15分ほどです。





なんと!途中で乗り換えがあるのでござるか?



そうなんです♪札幌もいわ山ロープウェイには、山麓駅、中腹駅、山頂展望台と、3つの駅があります。





山麓駅から中腹駅まではロープウェイ、中腹駅から山頂展望台まではミニケーブルカーに乗り換えて上がっていくでちゅ。



ロープウェイの所要時間は約5分、ミニケーブルカーの所要時間は約2分ザマスのね♪



どちらも15分間隔で運行しているから、スイスイ乗れるでちね♪
中腹駅でもーりすと記念撮影!





さあ、中腹駅に着きましたよ♪



おー立派な建物でござるな~!



見て見て!かわいいぬいぐるみがいるでちよ!?





エゾリスをモチーフにした「もーりす」ですね♪もいわ山のオリジナルキャラクターですよ!



コメマル、チューベイ、一緒に写真を撮るザマスわよ♪



もーりすの登場はランダムなので、いない日もあるでちゅ。でも、中腹駅のフォトスポットにぬいぐるみが置いてあるから、いつでも写真を撮ることができるでちゅね♪
お土産は中腹駅のショップで♪





コメママ、中腹駅にはお土産ショップ「Mt.MOIWA SOUVENIR SHOP」がありますよ♪



北海道のお土産がこ~んなに!ちょっと見ていくザマス!



おぉー!もいわ山のオリジナルグッズだけでなく、北海道のお土産もたくさんあるでござるな!



もーりすのぬいぐるみがかわいいでちゅ♪





僕ちんはかわいい「もーりす靴下」がほしいでち♡大人サイズもあるから、みんなでお揃いにしようでち!



北海道の定番土産「バター飴」は、旅のおやつにちょうどいいザマスわね♪
山頂展望台で大パノラマを撮影しよう





山頂展望台に着いたでござる!夜だから風が強くて少し寒いでござるな!



上着や帽子、防寒グッズを持って来てよかったザマスわね♪





うひゃー!360度、どこを見てもぜ~んぶキラキラの夜景でち!



おぉー!これは感動するでござるな!見ているだけでスカッとするでござる♪





さあ、みんなで記念写真を撮りましょう!みんな「幸せの鐘」の前に並んで♪





「幸せの鐘」は恋人の聖地にもなってるでちゅよ♡パパとママも「愛の鍵」を取り付けていくでちゅ!



あら、それは素敵ザマスわね♪





ママ……、さっき山頂の自販機で買っておいたでござるぞよ♡



んまあ!さすがパパ♡さっそく取りつけるザマス♪
札幌もいわ山ロープウェイの休憩スポットは?



あら!あんなところに、かわいいお店があるザマスわよ♪





山頂レストラン横のテイクアウトコーナーですね!季節によっていろいろな軽食メニューが楽しめますよ♪



ワシは温かいコーヒーが飲みたいでござるな!



私もコーヒーを頼むザマスわ!景色を見ながら飲みたいザマス♡



どれも美味しそうでちね……



みなさん、山頂で景色を見ながらのコーヒータイムも最高ですけれど、本日はディナーの予約をしておきましたよ♪
山頂レストラン「ザ・ジュエルズ」でディナー





さあ、こちらが山頂レストラン「ザ・ジュエルズ」です♪





まあ!おしゃれな本格レストランザマスわね!夜景もとてもキレイザマス♡



うわ~吸い込まれそうなほどキレイでちね~!



では、メニューはコース料理の「ジュエルズ」を頼むでござるか♪





オマール海老と真鯛のポワレ、美しくて美味しいザマスわ~♡



ディナーを注文すると、ロープウェイとミニケーブルカーの往復乗車料金がサービスになるんでちゅね♪



夜景に料理に、たくさん感動できたでござるな!
もいわ山には登山コースも!





ちなみに、もいわ山には、登山コースもあるんですよ♪



ほぉ~登山とな!?ロープウェイやケーブルカーを使わず、歩いて登ってみるのも楽しそうでござるな♪



きっと北海道の大自然ならではの、リスやキタキツネなどの動物や、野鳥を見られるでちゅね♪



登山コースは全部で5つあります。それぞれ難易度や距離が違うので、チャレンジする場合は、事前にしっかり計画を立てて行きましょうね!





最短コースでも約2.4キロあるザマス。子どもが小学生以上になってからのチャレンジが安心かもザマス♪



僕ちん、山登りしてみたいから、次来る時は登山コースにチャレンジしてみたいでち♪



よーし!今度は登山の装備を整えて、来ることにするでござるぞ!
まとめ


最近、感動していますか?圧倒的な景色を見ることで、心をスカッと元気にすることができます。もいわ山ロープウェイは、大自然とのふれあいや、日本有数の夜景が楽しめるおすすめスポットです。ぜひ家族や大切な人と訪れてみてはいかがでしょうか。
【最寄り空港から札幌もいわ山ロープウェイまでの交通アクセス】
新千歳空港~ロープウェイ入口駅まで電車で1時間ほど(乗換2回あり)
ロープウェイ入口駅~もいわ山麓駅まで徒歩で10分ほど