
【和歌山】和歌山マリーナシティを一日で満喫するおすすめの楽しみ方♪
.jpg.webp)
和歌山マリーナシティで南欧気分


あれ~、ヨーロッパに来たでちか?



コメマル、和歌山マリーナシティに着いたんザマスよ。





コメマルくんが間違えるのも無理はないですね。和歌山マリーナシティは地中海沿岸の街並みを再現した人工のリゾートアイランドです。風光明媚な景色で南欧に来た気分にひたれますよね。



海に囲まれた和歌山マリーナシティは、地中海の港街をモチーフにしたテーマパーク「ポルトヨーロッパ」や、おいしい海の幸を五感で味わえる「黒潮市場」、海底1,500メートルから湧出した「紀州黒潮温泉」など、さまざまなアクティビティーを体験できるでちゅ!



よしっ、今日は親子で和歌山マリーナシティを堪能するでござるぞ!
入園無料のポルトヨーロッパでSNS映え





それにしてもキレイな街並みでリゾート気分が高まるザマスわね。さっそく噴水広場をバックに写真を撮るザマス♪



コメママ、テーマパーク「ポルトヨーロッパ」のデザインは、地中海沿岸にあるイタリアの漁村をベースに、スペインの古城やフランスの伝統的な街の要素を取り入れているんですよ。





リアルな街並みだからよく映画やドラマのロケ地にもなっていて、関西でも人気の場所なんでちゅよね。



「フォトスポット」と書かれた設置台にカメラやスマートフォンを置いてタイマー機能を使えば、ばっちり素敵な写真が撮れるのも嬉しいポイントですよね。



この美しいポルトヨーロッパが入園無料とは・・・太っ腹でござるな~
アトラクションでおおはしゃぎ!





わぁ~♪ポルトヨーロッパの中には遊園地ゾーンもあるでちー!



ところで遊園地のアトラクションは、その都度料金を支払えばいいのでござるか?



そのようですね!ただし約20種類のアトラクションを思いっきり遊ぶなら、何度でも乗り放題で楽しめる「スタンダードパス」が断然お得でおすすめですよ。





僕ちんはもう1回、迫力満点の「ハイダイブ」に乗るでちー!



よしっ、ワシも一緒に乗るでござる!



二人は落差22mをいっきに滑り落ちるウォーターライドにはまってるでちゅね・・・
黒潮市場で必見の生マグロ解体ショー





おぉ~♪入り口にかっこいい大マグロがいるでち~!



ここ「黒潮市場」では地元和歌山や全国各地から直送される新鮮で豊富な魚介類を販売しています。忘れてならないのは、毎日12:30から行われる生マグロの解体ショー!マグロ名人の豪快な包丁さばきは一見の価値ありですよ。





パパ、すごいザマスわ。あんなに大きなマグロがみるみるうちに解体されていくザマス!



おお~っ、見事でござるな。見ていて気持ちがいいでござる。
.jpg)
.jpg)



おいしい生マグロのブロックを買うために、この時間にわざわざ訪れる人もいるほど人気なんですよ。





さばきたての新鮮な生マグロは絶品でちゅ。フードコートやレストランでどんぶりやお寿司として食べられるでちゅよ。



マグロは食べたことあるけど、さばきたての生マグロは初めて食べるでち!





舌の上でとろける食感がクセになる味わいぞよ。おかわりしたいでござる!



大トロに中トロ、それから赤身も!これは全部お土産に買って帰るザマス♪



生マグロを気に入ってもらえたようで何よりです。毎日マグロを解体しているからこそ、数量限定で希少部位のカマやホホ肉などを購入することもできるんですよ。
※販売のない日あり





さらに和歌山の特産品である梅干しや醤油、地酒などが揃っていて、お土産を買うのにもとても便利な市場なんです。
-300x169.png)
-300x169.png)
手ぶらで大満足の浜焼きバーベキュー





クンクン、なんだか香ばしくていい匂いがするでち!



さすがコメマルくん、よく気がつきましたね。黒潮市場の海側には、総座席数が1168席と日本最大級のバーベキューテラス「海床」があります。2階建ての屋外テラスで、潮風を感じながら浜焼きバーベキューを楽しめますよ。



海を見ながらバーベキューなんて最高ザマスわ!屋根があるから、雨も日差しも平気ザマスね。





ところで、バーベキューの火は誰が用意するのでござるか?



パパ、遠赤外線コンロだから準備はいらないでちゅよ。まずは「海床」で受付したら、黒潮市場内でバーベキューの食材を買ってくるでちゅ!



食べたい食材を市場で買うなんて楽しそうでちね~♪



先程、受付を済ませましたので、新鮮な肉・海鮮・野菜などのバーベキュー用食材が豊富な「鶴亀商店街」に行きましょう。







わぁ~♪サザエ!サーロインステーキ!カニグラタンもあるでち!



牛タンや海鮮串、イカとホタテのバター 焼きなんかもビールに合うでござるな~!



マグロ串に焼肉セットもあるザマス!どれも美味しそうで、バイキングのように分かりやすく並べてくれているから選びやすいザマスわね♪



気軽にバーベキューができて、みんなでワイワイ楽しめるでちゅ。
海釣り公園や海洋釣り堀でフィッシング





あぁ~お腹いっぱいでござる♪マナよ、少しのんびり過ごせる場所はないでござるか?



では、みなさんで海釣りはいかがですか。全長570mの防波堤を利用した「海釣り公園」で天然の魚をゲットしましょう。和歌浦の海はカレイ・サバ・キスなど季節によってさまざまな種類の魚を釣ることができますよ。



やったー!僕ちん海釣りをしてみたかったんでち!ところでどうやって釣るんでちか?



初めての方や慣れない方でも、スタッフの方が優しく教えてくれるので安心してください。





釣り竿やエサなど必要なものはレンタルで全部揃うから、気軽に手ぶらで来られるのがいいでござるな。



おっと、チューベイくんは早速ヒットしましたね!



わ~い、アジが釣れたでちゅ~♪



あー次は僕ちんが釣るでちぃー!



必ず魚を持って帰りたい場合は、放流している魚を釣る「海洋釣り堀」もあります。タイ・ブリ・カンパチ・ヒラメなどを釣ることができて、魚釣りの醍醐味を味わえますよ。



どちらも足場がコンクリートだから、子供たちも安全で安心ザマスね。
紀州黒潮温泉で海を眺めてゆったりと♪
.jpg)
.jpg)



そういえば和歌山マリーナシティには、温泉もあるって言ってなかったザマスか?



「紀州黒潮温泉」があるでちゅ!海底1,500メートルにある1億年前の地層から湧き出た塩化物泉で、冷え性やダイエットに効果的だといわれているでちゅよ。



その通りです。和歌浦の海を一望する絶好のロケーションで、旅行の疲れを癒しましょう!





大浴場や露天風呂からも海やヨットハーバーを眺められて、優雅な気分になれるでござるな。



わあ、サウナからも海が見られるでち!



開放的で最高ザマスね~♡





体の芯からじわじわと温まる岩盤浴も人気ですよ。



「見立礫岩」というパワーストーンを敷いていて、免疫力アップやデトックス効果が期待できるでちゅ。



ふぉ~、リラックスできるでござるな。これは、最高の締めくくりぞよ!



和歌山マリーナシティは親子みんなで楽しめるアクティビティーがいっぱいで、本当に楽しい一日だったザマス♪またみんなで来たいザマスね。



ぜったい来るでち!!次はもっとおっきな魚を釣るでち!
-300x169.png)
-300x169.png)
まとめ


朝から晩まで1日中遊べる和歌山マリーナシティは、季節ごとに開催されるイベントも人気です!夜空を華やかに彩る花火やロマンチックなイルミネーションなど、多様なアクティビティーと一緒にお楽しみください。
【最寄り空港から和歌山マリーナシティまでの交通アクセス】
関西国際空港~JR和歌山駅までリムジンバスで40分ほど
JR和歌山駅~和歌山マリーナシティまで路線バスで40分ほど