
【兵庫】神戸布引ハーブ園/ロープウェイ|絶景とラグジュアリーランチの楽しみ方
.jpg.webp)
神戸市街地からすぐ近くの絶景スポット


わぁ~!絶景でちね~



コメマルよ、まだロープウェイに乗り込んだばかりでござるぞ。



でもパパ、確かに神戸の街をこんなに近くで見下ろせるロープウェイなんて他にないザマスわよ。で、マナさん今日はどこへ向かっているんザマス?



はい、本日は標高400mの山の斜面を利用して造られた日本最大級のハーブ園「神戸布引ハーブ園」へ向かっています。





神戸布引ハーブ園は神戸の街からすぐ近くにありながら、自然豊かでリゾートを満喫できるスポットとして人気なんでちゅ!ハーブや季節の花々を見て楽しんだり、アロマグッズを作ったり、おいしいレストランや絶景を眺めるカフェもあって、ハイキングも楽しめるんでちゅよ。



チューベイくんの言う通りです!今回は五感が喜ぶ神戸布引ハーブ園を満喫しちゃいましょう。
便利な神戸布引ハーブ園ロープウェイ



僕ちん、ロープウェイは楽ちんだから大好きでち~♪





そうでござるな……およっ、眼下に滝が見えてきたでござるぞ!



あれは布引の滝でちゅよ。滝つぼに住んでいる乙姫様が龍神となって多くの船を守ったという伝説が残り、日本三大神滝とも呼ばれているでちゅ。





あら、次は美しいお花畑が見えてきたザマスわ。



コメママ、ここから神戸布引ハーブ園のガーデンが始まります。ロープウェイの駅は「ハーブ園山麓駅」から「ハーブ園山頂駅」までのちょうど間に「風の丘中間駅」があり、3つの駅で乗降が可能です。



今日は山頂までロープウェイで上がり、ガーデンを散策しながら風の丘中間駅まで歩いて戻りましょう。



ちなみに神戸布引ハーブ園ロープウェイは6人乗りで、30秒ごとに発車するから快適なんでちゅ。全面ガラス張りのゴンドラから360度パノラマに広がる眺望を楽しみながら、標高400mの山頂まで約10分間の空中散歩が楽しめるでちゅ♪
ヨーロッパリゾートな気分を堪能する





あっ!山頂に到着したでちね。あれっ、山の上にも街があるでちよ!



本当ザマスね……、石畳の広場もあってまるでヨーロッパに来たみたいザマス。



山頂にある展望プラザは、ドイツの古城をモチーフにして造られているんですよ。



神戸らしい落ち着いた雰囲気で、遠くに市街地や海を眺められる山頂からの景色は最高でちゅね!





ショップにはハーブやアロマを使ったお土産がたくさんあるザマスわ!女性にはたまらないザマスわね♡
自分にぴったりのアロマを探そう!





そういえばコメママはアロマが好きでしたね!それでは「至高の香り探し」に行きましょうか。約80種類もある天然のエッセンシャルオイルを実際に香って、自分にぴったりの香りを探すことができるんですよ。



天然アロマの香りは体や心に直接作用するから、リラックスしたりエネルギッシュになったりするでちゅ。さまざまな種類の香りを体験できるのは神戸布引ハーブ園ならではでちゅね。



おぉ~、これはうっとりする香りでござるな……
アロマでルームスプレー作り体験





みなさんアロマの香りに癒されていますね。では、次に天然のアロマやハーブでスプレーや石鹸などを作る体験プログラムに参加してみましょうか。



やったー♪僕ちん、ルームスプレー作ってみたいでち!



いいザマスわね!家でも自分の好きな香りのルームスプレーを使えばきっとゴージャスな気分になれるザマスわ。



およそ10分ほどで作れるから気軽に参加できるでちゅよね♪
山頂で食べる贅沢ランチ





マナよ、いい香りを嗅いでいたらお腹が空いてきたでござる。



ではそろそろランチにしましょうか。神戸布引ハーブ園ならではのとっておきメニューが食べられる「ザ・ハーブダイニング」がおすすめですよ。



メイン料理をパスタ、肉、魚の9種類から選べるセットメニューで、パンと前菜スタンドが付いているでちゅ。





まぁ、美しい!前菜スタンドってこの3段の専用スタンドに盛りつけられた8種類の前菜のことザマスのね。まるでお花畑を見ているようでうっとりするザマスわ♡



こちらのハーブ園で育てたハーブやエディブルフラワーを使った色とりどりの前菜ですよ。





お花も全部食べられるんでちか?食べるのがもったいないくらいキレイでちね!



おぉー!どれもおいしくて感動したでござる♪
花々が咲く神戸布引ハーブ園をお散歩





さぁ、お腹もいっぱいになったのでお散歩に出かけましょうか。これから「風の丘中間駅」に向かって30分ほど散策しますよ。



神戸布引ハーブ園にはテーマが異なる12のガーデンがあって、約200種類75,000株の花々やハーブを見ることができるでちゅ。四季折々の花を楽しめるから、見頃は1年中365日でちゅよ♪





バラやラベンダー、ヒマワリ、コスモスなど、どれも私の好きなお花ザマス!園路も整備されているから安心して各ガーデンを楽しめるザマスわね。



ちなみに、園内では毎日2回、ハーブガイドツアーが開催されています。季節のハーブに触れながら、ハーブの活用法や魅力を楽しく学べますよ。
エレガントな神戸を味わう天空のカフェ





ん?おいしい香りがしてきたでち……



コメマルくん、鼻がいいですね!ではこちらのカフェ「ザ・ヴェランダ神戸」で休憩をしましょうか。



古き良き神戸を思わせる洋館で、エレガントな雰囲気ザマスわ!







1階は神戸の街並みを見下ろす絶景のテラス席、2階はラグジュアリーなカフェラウンジになっているでちゅ。



スパークリングワインも飲めるのでござるか!?景色を眺めながらのんびりできて、最高のリゾートでござるな~





あれっ・・・、これはフルートの音色でちか!?



毎週水曜日はクラシックの生演奏が聴ける「ザ・ヴェランダライブ」が開催されるでちゅ。



あぁ~昼下がりに至福のひとときザマスわ~♪
無料の足湯でリフレッシュ!





いゃ~優雅なティータイムでござったな。まだ先ほどの音色が耳に残っているでござる。ルルル~♪



コメパパ、では余韻に浸りながら次は足湯でゆっくりしましょうか。



神戸の街並みを眺める絶景の足湯は、ラベンダーやレモングラスなど季節毎のハーブ湯を楽しめるでちゅ。足湯用のタオルを1枚100円で販売しているから準備がなくても大丈夫でちゅよ。
人気の風の丘芝生広場でのんびり過ごす





なんだか足湯で全身が軽くなった気がするでち!マナさん、次はどこへ行くんでちか?



神戸布引ハーブ園の人気スポット「風の丘芝生広場」でのんびりしましょう。



おぉ~景色もいいし、広々として気持ちいい広場でござるな。





たくさんハンモックがあるでち!



3月~12月はあちこちのガーデンにハンモックが設置されていて、自由に使うことができますよ。



太陽の光を浴びながら、ゆ~らゆら・・・気持ちいいでち~



あぁ~、極楽でござる・・・





あらあら、二人ともスヤスヤとお昼寝しちゃったザマスわ。マナさん、今日は絶景を眺めながらアロマ体験や散策ができてとても楽しかったザマスわ。



コメマルくんとコメパパも満足されたようですね♪



ママ、神戸布引ハーブ園から見る夕暮れや夜景もすごいんでちゅよ。クリスマス期間はイルミネーションがあるからまた来たいでちゅよね。



そうねチューベイ、またみんなで来ましょうね♪
まとめ


神戸布引ハーブ園はアクセスが便利で、気軽に豊かな自然と触れ合える天空の絶景リゾートです。景色や花々に癒されながら、おいしい食事や爽やかにお散歩を楽しんでみてはいかがでしょうか。
【最寄り空港から神戸布引ハーブ園/ロープウェイまでの交通アクセス】
関西空港~神戸三宮駅までリムジンバスで65分ほど
三宮駅~新神戸駅まで地下鉄で2分ほど
新神戸駅から神戸布引ロープウェイまで徒歩で5分ほど