
【京都】天橋立ビューランドで絶景サイクリング!ジェットコースター気分の展望台でまたのぞき体験も!
.jpg-1.webp)
龍が天に昇る!?天橋立ビューランドに行こう


パパ、「天橋立(あまのはしだて)」ってどんな橋なんでちか?



む、難しい質問でござるな……マナよ、答えるでござる!



コメマルくん、天橋立は橋ではないんですよ。海に突き出た細長い陸地のことで、その景色の素晴らしさから、日本三景に選ばれているんです♪





近くの高台から「またのぞき」をして天橋立を見ると、龍が空に昇るように見えるんでちゅ。



んまぁ!それはぜひ見てみたいザマスわ♪マナさん、天橋立の「またのぞき」ができるオススメの場所はあるザマスか?





はい、ありますよ♪天橋立が良く見える「文珠山」の山頂に、「天橋立ビューランド」という遊園地があります!



遊園地!?楽しそうでちね。さっそくみんなで行ってみるでち!
天橋立ビューランドまで、リフト・モノレールで登ろう





天橋立ビューランドは、山の上にあります!まずは、リフトかモノレールで山頂に登りましょう♪



山頂へは歩道も車道もないから、移動手段はリフトかモノレールだけなのね。荷物を少なくして正解だったザマスわ♪





リフトは随時、モノレールは20分間隔で発車しているでちゅ。



リフトに一人で乗れるのは、小学生以上となっています。赤ちゃんは抱っこすればママとリフトに乗れますが…、今回はみんなでモノレールに乗りましょう♪



うわ~!ぐんぐん登っていくでちよ!





リフトは約6分、モノレールは約7分で到着するのでござるな!あっという間だったけど楽しかったでござる♪
天橋立ビューランドにはどんな乗り物がある?





あっ!僕ちんあの電車に乗りたいでち!



「SL弁慶号」ですね。のんびり園内を一周できますよ♪



いいわね~♡さっそくみんなで乗ってみるザマス♪





おっ!あそこにはかわいい観覧車があるでござるな♪





観覧車は1周を約4分半で回り、天橋立がよく見えますよ!



あ!メリーゴーランドもあるでちよ!





あっちにはゴーカートもあるでちゅ!ゴーカートの一人乗りは、身長130センチ以上となっているでちゅね。子どもは保護者と二人乗りなんでちゅね♪







おっ!射的やアーチェリーもあるでござるぞ。



楽しそうなアトラクションがたくさんあるザマスわね♡
天橋立ビューランドで絶景サイクリング!





パパ、僕ちんあの自転車みたいな乗り物に乗ってみたいでち!



見晴らしのいいレールの上を走る「サイクルカー」でござるな!さっそく行ってみるでござる!





うわ~!レールが高い位置にあるから、天橋立がよーく見えるでちね!



スリル満点だけど、気分爽快でござるな!



サイクルカーのご利用は、3歳以上で身長110センチ以上からとなっています。チューベイくんとママはここから手を振りましょうか♪



パパとコメマルのいい写真が撮れたから、わたくしとチューベイは、キッズコーナーに行ってみることにするザマスわ♡
キッズコーナーとおいしいカフェでひと休み





ここにもおもしろそうな遊具がいっぱいあるでちゅね!



チューベイ、たくさん遊んでおいでザマス♪





コメママ、チューベイくんが遊び疲れたらキッズコーナーの前にあるカフェでひと休みするのもいいですよ♪



少し休憩するでちゅ。





あら、テイクアウトがあるのね!わたくしは「アイスコーヒー」でほっと一息するザマス♪





では私は丹後ジャージー牧場直送の「ソフトクリーム」にしてみます。おっ!これは濃厚なのにあっさりしていておいしいですね~♪





僕は「プレーンドーナツ」で元気回復でちゅ♪



あらあら…ちょっと一休みのつもりが、みんなでおやつタイムになっちゃったザマスわね♪
天橋立ビューランドでジェットコースター気分の展望台に登ろう





次はみんなで展望台に登るでござるぞ!



いいですね~。では「飛龍観回廊」で、360度のパノラマビューを楽しみましょう!



ん?このくねくね道、なにかに似ているでちね……



コメマルくん、鋭い!実はこの「飛龍観回廊」は、もともとジェットコースターが走っていた通路を展望台にしたものなんですよ♪



そうだったんでちね!僕ちん、ジェットコースターになった気分でち♪





んまぁ、すごい見晴らし♪みんなで記念写真を撮るのにぴったりザマス!



では、みんな笑ってくださ~い♪ハイチーズ!
天橋立ビューランドのランチは展望レストランで!





マナさん、ランチはどこに行くザマス?





「展望レストラン」に行きましょう!天橋立を眺めながらお食事ができますよ♪





僕ちんは「あさり丼」にしてみたでち!アサリが甘辛くておいしいでちよ~♪





ワシは「宮津風あさりのカツカレー」でござる!あさりの串カツが絶品でおいしいでござるぞ♡





わたくしは「丹後産板わかめとアサリのかき揚げうどん」をいただくザマス♡ミネラルたっぷりで、ますます美人になっちゃうザマスわ♡



ところでこのレストラン、やけにアサリメニューが充実しているでござるな……?



そうなんです♪天橋立はアサリの名産地なので、ここではたくさんのアサリメニューを食べることができるんですよ!



アサリ以外にも、新鮮な地魚を使ったメニューもおいしいでちゅよ♪



モグモグ・・・、あぁ~天橋立の景色も最高ザマスわ♪
天橋立ビューランドの「股のぞき台」で記念写真を撮ろう!





パパ、大変でち!肝心の「またのぞき」を忘れてたでち!



おおっ!そうでござったな!高台にある「股のぞき台」に登って・・・よーし、えいっ!なるほどこれが龍でござるか!





わたくしも、えいっ♪あらまあ、本当に龍が空に昇っているみたいザマスわ!



青い海が空みたいに見えて、ぐーんと飛んでるみたいでちね!



写真で見るより、大迫力の絶景でちゅ♪





マナさん、記念写真をお願いザマス!



お任せください。撮りますよ~、はいっチーズ♪
まとめ


天橋立ビューランドは、天橋立を一望できる文珠山の山頂にある遊園地です。絶景の「またのぞき」で日本三景を楽しむのはもちろん、レトロでかわいい遊園地でたっぷり遊べて、大人も子供も大満足できるレジャースポットです。「日本三景」は有名ですが、行ったことがない人もいるのでは?ぜひ、長く愛されている絶景遊園地「天橋立ビューランド」を訪れてみてはいかがでしょうか。
【最寄り空港から天橋立ビューランドまでの交通アクセス】
大阪国際空港(伊丹空港)~京都丹後鉄道 天橋立駅までバスと電車で2時間20分ほど
天橋立駅~天橋立ビューランドまで徒歩で5分ほど