各施設で臨時休業、時短営業及びサービス内容の変更など実施されている場合がございますので詳しくは公式HPをご確認ください。
【埼玉】東武動物公園で子どもも大人も笑顔に!遊園地や動物園を遊びつくそう!
.jpg-1.webp)
東武動物公園の魅力は?


パパ~!僕ちんが楽しめるところに連れて行ってでち~!



いいぞよ!遊園地なんてどうでござるか?



う~ん…遊園地も行きたいけど、動物園も行きたいでち!





それなら東武動物公園で決まりですね!東武動物公園は、遊園地と動物園が合わさったハイブリッドレジャーランドなんです!!



なんかカッコイイでち!行ってみたいでち!



動物園では、ホワイトタイガーをはじめ約120種類の動物たちが飼育され、動物との距離が近く触れ合いも多いのが特徴です。



遊園地はどんなアトラクションがあるザマス?私は絶叫系に乗りたいザマス♪



遊園地にはジェットコースターやバイキングなどの絶叫系から小さな子どもも楽しめるアトラクションまでいっぱいありますよ!



よし決まりじゃ!東武動物公園へ行ってみるでござる!





東武動物公園には、東ゲートと西ゲートの2つの入口があるんですけど、東ゲートの方には東武動物公園駅があります。電車で行く場合は東ゲートがいいですね。



では、車で行く場合は西ゲートの方がいいでござるか?



はい。西ゲートには3,000台を収容できる大きな駐車場があるので、車で行く場合は西ゲートですね。
動物園は触れ合いイベント盛りだくさん





サイがいるでち!…ってあれ?サイに触っている人がいるでち!



「ライノスタッチ」といって、土曜日に10組限定でサイの背中をタッチして記念撮影ができるイベントを開催してるんですよ。





キャッ!ヘビに触っている人もいるザマス…!



そのヘビはビルマニシキヘビです。こちらも土曜日に20組限定で行われているイベントで、飼育係の持っているヘビに触ることができます。



怖いけど僕ちんもヘビに触ってみたいでち!写真を撮って友達に自慢するでち!
動物にエサをあげてみよう!





東武動物公園では、他ではなかなか見られないホワイトタイガーが大人気なんですよ!



白くてかわいいでちゅ~。



エサをあげてみますか?



えっ!あげてみたいザマス!でも、私まで食べられてしまわないザマス…?



頑丈なフェンス越しで、長い棒の先におやつを付けてあげるのでその心配はいりませんよ。





おおおー!ホワイトタイガーがこんなに近くに!緊張するでち!





ホワイトタイガー以外にも、ゾウやワオキツネザルにおやつをあげられるコーナーもありますよ。
遊園地は子ども向けアトラクションが豊富





うわ~!面白そうなアトラクションがいっぱいでち!



チューベイが乗れるアトラクションもあるでちゅか?



ありますよ!東武動物公園には、キッズ向けのアトラクションが10個以上あり、中には0歳から乗れる未就学児向けのアトラクションもたくさんあるんです。



僕ちんはジェットコースターに乗りたいでち~!





それでしたら「ディギ―とダギ―のトロッココースター」がおすすめですね。トロッコの形のコースターで、緩やかなコースを2周するアトラクションで、3歳から楽しめますよ。



チューベイも乗りたいでちゅ!





チューベイ君には「ブルンさんのGoGoスクールバス」がいいと思いますよ!



スクールバスが上下に揺れながらゆっくり走るアトラクションなので、チューベイ君のような小さな子どもでも安心して楽しめるんです!



おおおー!楽しいでちゅ~!





あの空に浮かんでいる乗り物はなんでござるか?



あれは「空輸便スカイフィッシュExpress」といって、化石生物をモデルにした乗り物で、空からパーク全体を見渡せるんですよ~。



うわぁ~!いい景色でちゅね~!



箱型になっているので、雨の日でも安心です。東武動物公園には、「空輸便スカイフィッシュExpress」の他に、雨の日でも遊べるアトラクションが約10個もあるんです。
目玉は「新滑空水上コースターカワセミ」





私はもっとスリリングなアトラクションに乗りたいザマス!



絶叫マシンが好きな方は、東武動物公園の目玉アトラクション「新滑空水上コースターカワセミ」がおすすめです!



水の上にあるアップダウンの激しいジェットコースターなので、スリリングですよ。





ふぅぅぅ~!カワセミになって滑空しているようで爽快ザマス~!



ママ楽しそうでち。僕ちんも乗りたいでち~!



「新滑空水上コースターカワセミ」は、6歳以上で身長120cm以上であれば乗ることができますよ!



うわぁぁぁ~、フワっと浮く感じが新感覚でち~!鳥になって空を飛んでいるようでち~☆
季節ごとに開催される色々なイベント!



東武動物公園では、夏限定で「東武スーパープール」を開催していて、流れるプールや波の出るウェイブプールもあるんですよ。





うぁぁ!上から水が落ちてきたでち!



子ども向けのキッズプールは3つのエリアに分かれていて、1番人気なのが、この「バケツスプラッシュ」です。5分ごとに500ℓの水が上から降ってきますよ~!楽しいでしょ♪





チューベイはプールって怖くて苦手でちゅ…。



プールが苦手な子どもやプールデビューする子どもには「センターエリアプール」で遊びましょう。水深が0~60cmと浅いので、小さな子どもでも地面に足がつきます。



チューベイはママと一緒にプールデビューするザマス♡



スライダーもあるでござるな!





はい。「親子スライダー」では、一般のスライダーでは滑ることのできない小さな子どもでも、親と一緒に滑れるんです!



よし、チューベイ、行くぞよ!



楽しいでござるな~~~!



楽しいでちゅ~~~!



その他にも、夜の動物園を散策できる「ナイトZOO」や人気アニメのパネルやオリジナルグッズを楽しめるコラボイベントなど、時期により色々楽しめますよ!



お化け屋敷はないザマス?





ありますよ!ウォークスルー型のホラーアトラクション「MUSEUM OF DARK 2〜呪いの惨劇〜」が期間限定で開催されます。



チューベイは行かないでちゅ!



「MUSEUM OF DARK 2〜呪いの惨劇〜」は0歳から楽しめるアトラクションなので、チューベイ君も入れますよ。



怖いから絶対に行かないでちゅ!



行く時期によってコラボやイベントの内容は変わりますので、事前に確認するようにして下さいね~!
まとめ


東武動物公園は、子どもが喜ぶ施設がギュッと詰まったハイブリッドレジャーランドです。動物園にプール、遊園地までそろっているので、1日では遊びきれないかも…?季節に合わせたさまざまなイベントや、イルミネーションも開催しているので、いつ行っても楽しめるはずですよ!旅行先に迷ったら、大満足間違いない東武動物公園に行って家族の思い出を作ってみてはいかがでしょうか。
【羽田空港から東武動物公園までの交通アクセス】
羽田空港~渋谷駅までバスで1時間ほど
渋谷駅~東武動物公園まで電車で 1時間20分ほど