日本最大級のサファリパーク動物園!


パパ~!僕ちん、動物園に行きたいでち~!

動物園は先週も行ったでござる…。ほかに行きたいところはないでござるか?

僕も動物園に行きたいでちゅ。動物と触れ合いたいでちゅ!


それなら九州自然動物公園アフリカンサファリがおすすめですよ。日本最大級のサファリパーク式動物園で、敷地面積はなんと115万㎡!東京ドーム約25個分もあって、広~い園内には約70種類、1,400以上の動物たちが暮しています。

そんなにたくさんの動物がいるんでちか!?地球上にいるほぼすべての動物をコンプリートできそうでちね。

コメマル、地球上の動物は175万種以上いるからそれは無理ザマス。でもそれだけの動物がいれば、ほかの動物園では見られない動物も見られそうザマスね。

マナさん、動物に触れ合えるでちゅか?


はい。九州自然動物公園アフリカンサファリには、さまざまな動物と触れ合える「ふれあいゾーン」と、野生に近い動物たちを間近で見られる「動物ゾーン」があります。

動物園に行きたくなってきたでござる。よし!早速みんなで行くでござる!
マイカーで動物ゾーンに突入!


九州自然動物公園アフリカンサファリは、自分の車で園内の「動物ゾーン」を散策できるのが魅力の1つです。

車で動物園に入るのは初めてでござる。なんだかワクワクするでござるな。

みんな、ちゃんと車のカギはしめたザマスか!?

しめたでち!

「動物ゾーン」は7つのセクションに分かれていて、それぞれのセクションにライオンやトラ、クマなどが自然に近い状態で飼育されています。


あっ!クマさんがいるでちゅ!僕クマさんが1番好きでちゅ。

まずはクマ・山岳動物のセクションです。ここではムフロンシープやアメリカグマが見られますよ。

岩山や大きな滝もあって、本当のジャングルみたいザマスね!

あっ!あそこにはライオンがいるでち!


2番目はライオンセクションです。ライオンたちはいくつかの群れで行動しているんですよ。

マナさん、私はキリンがみたいザマス!


コメママ焦らないでください。キリンは3番目の草食動物セクションにいますよ。その後にはトラ、ハイエナ、チーター、レイヨウセクションが続きます。

草食動物セクションには、キリンだけじゃなくサイやゾウもいるザマス。まるで本当のサバンナザマスね!
ジャングルバスでライオンにエサやり!


このライオン型のバスはなんでち!?あっちにはサイ型のバスもあるでち!

これはジャングルバスです。マイカーでも「動物ゾーン」に入れますが、車が傷つくのが心配な場合は、このジャングルバスに乗っていくのがおすすめですよ!

へ~!僕ちんもライオンバスに乗ってみたいでち!

ジャングルバスは、ライオンのほかにもトラやサイなど11種類があって、どれに乗れるかは当日のお楽しみですが、コメマルくんライオンバスに乗れるなんてラッキーでしたね。


ジャングルバスの窓に柵がついているでちゅ。

柵越しにトングで動物たちにエサをあげることもできますよ。


わっ・・・こんなに近くでライオンを見るのは初めてでござる!柵越しだが緊張するでござるな・・・

ライオンの口の中までしっかり見えたでち!すごい牙だったでち…。僕ちん、あんな近くで初めて見られて感動したでち!
「ふれあいゾーン」で癒やされよう


九州自然動物公園アフリカンサファリの「ふれあいゾーン」は、犬と触れ合える「ドックサロン」や、猫と触れ合える「キャットサロン」などがあります。

猫と触れ合えるザマスか!?猫好きにはたまらないエリアザマスね♪


「キャットサロン」には、マンチカンやヒマラヤンなど14種類の猫がいて、どの猫も可愛いですよ。

人懐っこくてかわいいでござるな~♪室内でゆったり猫とじゃれあうのも良いでござるな。

僕ちんは小さい動物と触れ合いたいでちゅ。


それなら「ふれあい広場」がおすすめです。ウサギやモルットなどの小動物とも触れ合えますよ。

かわいいでちね~♡


こちらの乗馬体験コーナーではミニチュアホースの乗馬体験が楽しめます。

飼育員の人が一緒だから怖くないでち!

馬の目の色がそれぞれ違うから、それも要チェックでちゅよ。
珍しい動物とも触れ合える場所!


「ふれあいゾーン」には、カンガルーに触れる「カンガルー・ふれあいの森」がありますよ。

カンガルーと触れ合える動物園は初めてでござるな。おっ!カンガルーが近づいてきたでござる。カンガルーって思ったより小さいでござるなぁ。

コメパパ、カンガルーの身長は100~160cm、体重25~60kgと人間と同じくらいの大きさなんですよ。


カンガルーって、ムキムキでちょっと怖いイメージがあったけど、おだやかなんでちね~。あっ見てママ!このカンガルー、おなかを見せてるでち♪

あらっ!可愛いザマスね~。触ってみたらどうザマス?


毛が柔らかくてフワフワしているでち。

九州自然動物公園アフリカンサファリのカンガルーは人馴れしているので、近くで見て、触れて楽しめるのが嬉しいポイントです。
レストランと売店も要チェック!

たくさん見て回ったらお腹が空いてきたでござる。

そうザマスね。どこかでご飯を食べるザマス!

僕ちんはオムライスが食べたいでち。


それなら「ビーバーム」がイチオシですよ。ふわふわとろとろのオムライスが人気です。

ん~!美味しいでち♡

お子様用キッズプレートもあるので、小さな子ども連れの家族にも人気の軽食屋さんです。「ビーバーム」のほかにも、大型レストランの「サルビア」やファストフード店の「ラベンダー」「キャットニップ」などがありますよ。

ふぅ~。たくさん食べてお腹がいっぱいになったでござる♪

じゃあ、そろそろ帰るザマス。

え~!僕ちんライオンのぬいぐるみがほしいでち~!


「ドッグサロン売店」には、動物のぬいぐるみやジャングルバスのおもちゃ、おかしなどがたくさん売られていますよ。見るだけでも楽しいので行ってみましょうか。


このぬいぐるみ可愛いでち。パパ買ってでち~。

おっ!いいでござるな。では、これもカゴに入れるでござる。

じゃあ私も、このおやつを友だちのお土産用に買っていくザマス♪

動物園は何度来ても楽しいでちゅね♪
.jpg-300x169.webp)
まとめ

九州自然動物公園アフリカンサファリは、野生に近い動物の姿を間近で見られるサファリパークです。マイカーやジャングルバスで回る「動物ゾーン」は、すぐそばまで動物たちがよってくるので迫力満点です!カンガルーや犬、猫などに触れる「ふれあいゾーン」もあるので、ぜひスリルと癒やしを味わいに九州自然動物公園アフリカンサファリを訪れてみてはいかがでしょうか♪
【大分空港から九州自然動物公園アフリカンサファリまでの交通アクセス】
大分空港~別府駅までバスで50分ほど
別府駅西口~九州自然動物公園アフリカンサファリまでバスで45分ほど