各施設で臨時休業、時短営業及びサービス内容の変更など実施されている場合がございますので詳しくは公式HPをご確認ください。
【沖縄】DMMかりゆし水族館&オリオンECO美らSUNビーチでアクセス良好な沖縄旅!
.jpg-1.webp)
DMMかりゆし水族館のアクセスは?


わ~い♪沖縄に着いたでち~!





ハイサ~イ♪みなさん、今回は那覇空港周辺でサクッと楽しめる一日観光プランとして、「DMMかりゆし水族館」と「オリオンECO美らSUNビーチ」をご紹介しますよ♪



2022年にリニューアルした「DMMかりゆし水族館」に行くのでござるな!





DMMかりゆし水族館は、ショッピングモール「イーアス沖縄豊崎」の中にある水族館ザマス♪マナさん、空港からのアクセスはどうなっているんザマスか?



はい!那覇空港からバスが15分間隔で運行されているので、今回はバスを利用しましょう♪約20分で到着しますよ!



うわ~!海と水族館が見えてきたでちよ~♪
DMMかりゆし水族館の見どころは?







大きな水族館でちね~♪マナさん、DMMかりゆし水族館の見どころは、どんなところなんでちか?





はい!DMMかりゆし水族館の見どころはたくさんありますが…まずは入場ゲートを入ってすぐの「はいさいゲート」に行ってみましょう!



おおっ、ミニシアターでござるな!まるで沖縄の海の上を飛んでいるみたいでござる!





こっちの「バーチャルあしびなー」では、普段は見られない海中でのダイナミックな捕食シーンなどが見られるでちゅよ!





「クラゲよんなー」は、柱状の水槽にクラゲがたくさんいて癒されるザマスわ~♪





1階は海の中をイメージ、2階は海より上をイメージして創られているんでちね!



はい。こちらにはカメレオンやカワウソ、ペンギンもいますよ♪
DMMかりゆし水族館の割引クーポンは公式アプリで♪





パパ~、あの生きものはなんていう名前でち?



どれどれ…ん?生きものの解説が展示されていないでござるな……





コメパパ、DMMかりゆし水族館の公式アプリをダウンロードしてみてください。展示のそばにある「タッチポイント」にスマホをかざすと、生きものの解説が見られますよ♪





おっ!名前が出たでござるぞ!





公式アプリの「いきものあつめ」では、館内のタッチポイントに行って生きものを集めることができるでちゅ!



パパ!僕ちん、もう一周してコンプリートしたいでち!



あら!公式アプリには、カフェとショップで使える割引クーポンもあるザマスわ!これはお得ザマス♡
DMMかりゆし水族館でいきものエサやり体験!



マナさん、僕ちんエサやりがしたいでち!



淡水魚、海水魚、リクガメ、ナマケモノなどにスタッフと一緒にエサをあげることができますよ。





よし!「海水魚の餌やり」をやってみるでち。ちっちゃくてかわいいでちね~♪



なんと、「大水槽の餌やり」は、普段飼育員しか入れないバックヤードでエサやりをおこなうのでござるか!





水深6メートルの大水槽、上から見るとドキドキするザマスね!撮影はできないから、目でしっかり見ておくザマス!





2階の亜熱帯の森では、「ナマケモノの餌やり」もできるみたいでちゅよ♪



みんな、たーくさん食べてくれたでち♪
DMMかりゆし水族館「いきものさがしクイズ」にチャレンジ!





コメマルくん、次は「いきものさがしクイズ」をやってみませんか?



問題用紙のヒントを手がかりに、水族館にいる「いきもの」を探すんでちね!もちろんやってみるでち♪



「いきものさがしクイズ」は、1枚ずつの個別販売と、3枚まとめてできるセット販売があります。全問正解者にはオリジナルグッズがもらえますので頑張ってくださいね♪



所要時間は、10~40分でちゅ。みんなで協力して探すでちゅ♪





あ!いきもの見つけたでち!



おおっ!ここにもいたでござるぞ!
オリオンECO美らSUNビーチのリゾートカフェでランチ♪





たくさん歩いたからお腹がペコペコでござる!マナよ、ランチはどこに行くのでござる?



はい!DMMかりゆし水族館から徒歩4分のリゾートカフェ、「RESORT CAFE KAI」に行こうと思います!





あら~素敵なリゾートカフェね!店内もゴージャスで気に入ったザマス♡





メニューは・・・おっ!ワシは「沖縄生まれのタコライス」で沖縄の味を楽しむでござる♪



それなら僕ちんも「お子様タコライス」でお揃いにするでち!





カラフルな「島野菜たっぷりゴロゴロカレー」もおいしそうザマスわよ♪





ロコモコライスにガーリックシュリンプやBLTバーガー、島豚ソーセージもおいしそうですね!
オリオンECO美らSUNビーチってどんなところ?





あぁ~お腹いっぱいになったから、僕ちん次は海で遊びたいでち!





いいですね!先ほどランチをいただいた「RESORT CAFE KAI」目の前の、「オリオンECO美らSUNビーチ」で遊びましょうか♪



シャワーにロッカールーム、浮き輪のレンタルもあるでござるぞ!



水着やタオルを忘れたら、徒歩1分のショッピングモール「イーアス沖縄豊崎」で買うこともできるザマス♡



「オリオンECO美らSUNビーチ」に授乳室はないから、イーアス沖縄豊崎やDMMかりゆし水族館で借りるといいでちゅね♪



オリオンECO美らSUNビーチは徒歩圏内に全部そろっているから、とても便利ザマスわ♡
オリオンECO美らSUNビーチのアスレチック「ちゅらウォーターパーク」





よし!ワシとコメマルは、さっそく海上アスレチック「ちゅらウォーターパーク」で遊ぶでござるぞ!





海の上にエア遊具がいっぱいあるでち!落ちても海だから痛くないし、水が気持ち良くて、とっても楽しいでち~♪



3歳以下は入場不可なので、チューベイくんは今度来た時に楽しみましょうね♪





楽しみにしておくでちゅ。他にもバナナボートやビッグマーブル、SUPやシュノーケリングなど、いろいろなマリンスポーツも体験できるみたいでちゅね♪(要予約、別料金)



無人島体験ツアーもあるザマスわ!さすが沖縄ザマス♡(4~6月、9~10月の干潮時のみ)
オリオンECO美らSUNビーチでトランポリン!「ちゅらネットパーク」





パパ!次はあっちの公園で遊ぶでちよ!





よしきた!オリオンECO美らSUNビーチのアスレチック「ネットパーク」でござるな。網の上がまるで巨大なトランポリンみたいでござる!





事前のWeb予約で、1時間50名だから、混雑しすぎずに遊べて安心ザマスのね♪



こちらも、3歳以下は入場不可なので、コメママとチューベイくんはお留守番ですね♪コメママ、カフェでひと休みしてきてはどうですか?



あらいいわね!パパ、コメマルをお願いザマス♪



任せておくでござる!
夕日のカフェでスイーツタイム♪



わたくしとチューベイは、ランチをした「RESORT CAFE KAI」に戻ってひと休みザマス♡





夕日のカフェ、テラス席からの眺めが最高でちゅね♪





宮古島産ハイビスカスを使ったドリンク「BENI」は、ビタミンやミネラルがたっぷりで、日焼けしたお肌にもよさそうザマス♡





「RESORT CAFE KAI」は手作りスイーツも人気なんですよ♪アフォガードやガトーショコラもおすすめです!



うう~ん♪どれもおいしいザマス……



そういえば、オリオンECO美らSUNビーチの「ちゅらさん」は、沖縄の言葉で「きれい」っていう意味があるでちゅよ。



まあ~!きれいな言葉ザマスわ♪わたくし、オリオンECO美らSUNビーチもこのカフェも、すっかりお気に入りザマス♡
まとめ


沖縄のきれいな海、めずらしい生きものを気軽に楽しめる一日観光プランをご紹介しました。水族館とビーチが徒歩圏内なので、荷物の多い家族旅行にも、移動しやすく便利です♪家族みんなの初めての沖縄旅に、ぜひ訪れてみてくださいね。
【最寄り空港からDMMかりゆし水族館までの交通アクセス】
那覇空港~DMMかりゆし水族館までバスと徒歩で20分ほど
【最寄り空港からオリオンECO美らSUNビーチまでの交通アクセス】
那覇空港~オリオンECO美らSUNビーチまでバスと徒歩で20分ほど