
【福島】スパリゾートハワイアンズの日帰りプラン!プールやショーを楽しもう♪
.jpg.webp)
ハワイアンズは日帰りもおすすめ!


ルルさん・・・、日頃のストレスを発散できて楽しめるスポットを知りませんか?



あらぁ~、マナさん随分お疲れ気味ですね!では、スパリゾートハワイアンズに日帰りで行きませんか♪





スパリゾートハワイアンズというと、リゾート気分を味わえるテーマパークですよね?



そうなんです。とことん楽しめるプールやショー、疲れを癒せる世界最大級の温泉、美味しいグルメが揃っていて1日中満喫できるんですよ♪



日帰りでしっかりとエンジョイできるなんて最高じゃないですか!ぜひスパリゾートハワイアンズに連れて行ってください!
スパリゾートハワイアンズで必要な持ち物





そういえば、スパリゾートハワイアンズに行く際に必要な持ち物はありますか?



水着・ビーチサンダル・プール用と温泉用のバスタオルは必需品ですね。また、館内は水着で楽しむスペースが多いので、寒くなったときに羽織れる上着も持っていくといいと思いますよ。



なるほど。では持ち物も用意しましたし、早速行きましょうか!



待ってください!他にも、日焼け止めや浮き輪などのレジャーグッズがあれば思いっきり楽しめますよ。あとは、施設内で買い物をすることも考えて、スマホやお金を入れられる防水ケースがあると便利です。



どうしましょう・・・持ち物がたくさんになってしまいました・・・





大丈夫ですよ。スパリゾートハワイアンズでは、浮き輪のレンタルを行なっているので現地で調達してもいいですし、水着やタオルのレンタルもできるので持ち物をできるだけ少なくしたい時や万が一忘れてしまっても安心ですよ♪
ウォーターパークでとことん水遊び



スパリゾートハワイアンズに着きましたね!まずはどこから遊びますか?



では、ウォーターパークに行きましょう!





ウォーターパークは天候関係なく遊べる屋内施設です。メインプールは広さ1000㎡の大きさで、ビーチボールなどのレジャーアイテムで遊んでもいいんですよ。



あ、あそこにある流れるプールは何ですか?





あれは、“南国の魚たちとの海中散歩”をコンセプトに作られた「流れるアクアリウムプール」です。1,300匹の魚達を見ながら泳げる日本初の流れるプールなんですよ。



わぁ~魚と一緒に泳いでいるみたいですね♪あっちにはウォータースライダーもありますよ!





ウォーターパークには、全長131mスリル満点の「マウナ・ブラック」、くねくねと曲がりくねった「ワンダーホルン」、そして、まるで川下り体験ができる「ラキ・リバー」と、バラエティに富んだウォータースライダーが用意されているんです。



・・・ってあれ、マナさんどこですか!?





うわぁー!



ウォータースライダーを滑ってきました!ハラハラドキドキで爽快ですね!



いつの間に!


.jpg)
.jpg)



あっちには高低差40.5m、長さ283mと日本一のボディウォータースライダー「ビッグアロハ」もありますが、行ってみますか?



もちろんです♪
スパガーデンパレオで水着のまま温泉へ



いや~♪ウォータースライダーって楽しいですね。でも、ちょっと寒くなってきましたね・・・



では、スパガーデンパレオへ行きましょうか。





スパガーデンパレオは水着で楽しめる屋外の温泉施設です。全部で4つのゾーンに分かれているんですよ。





私は体が冷えているので、まずはゆっくりとくつろげそうな「ブルーゾーン」に行きますね。はぁ~♪ボディマッサージ系の温泉でほっとしますね。



「イエローゾーン」では、心地良い音楽を聴きながらリラックスできる高温浴槽もありますよ。



あぁ~いいですね~♪冷えた体がどんどん温まっていきますよ~♪



他にも、インパクト満載のオブジェがある「レッドゾーン」や季節の花々を楽しめる「グリーンゾーン」もあるんですよ。



スパリゾートハワイアンズは、まさに子供から大人まで満喫できるテーマパークですね!
フラガールのショーを楽しもう





マナさん、スパリゾートハワイアンズといえば、忘れていけないのがフラガールのショーです!



ショーですか!?今日はどちらかといえば、とことん遊びまくりたいのですが・・・



マナさん、甘いですよ!スパリゾートハワイアンズのショーは、見るだけで元気と感動をもらえる本格的なエンターテインメントなんですよ!



ルルさんの勢いがすごい・・・



分かりました、ぜひ見に行きましょう♪





いやぁ~ルルさんがおすすめするだけありましたね!とっても楽しめました。特にフラガールさんの笑顔がはじけるショーは、まさに圧巻の一言でしたね♪





ハワイのダンスだけではなく、タヒチやサモアのダンス、そしてファイヤーナイフダンス、ここでしか見られないステージに胸を打たれますよね。



イケメンもいたし・・・♡





確か、フラダンスのショーは、昼の部と夜の部に分かれていましたよね!それぞれ雰囲気が異なると聞いたので、ぜひ夜も見に行きましょうよ!



マナさんの勢いがすごい・・・
バラエティ豊富な温泉で疲れを癒す



たくさん遊びすぎて少し疲れてきましたね。



では、温泉施設に行ってリフレッシュしましょうか。次はスパリゾートハワイアンズにある水着を着用しない温泉施設を紹介しますね。





まずは、12種24浴槽のバラエティ豊かな「温泉大浴場パレス」です。ヒノキ風呂やジャグジーから露天風呂と様々な種類の温泉があるので、日頃の疲れをゆったりととることができますよ。



あ!浴場内にはサウナもあるんですね。これはリラックスできそうですね♪





温泉大浴場パレスで体を洗い流したら、世界最大級の大露天風呂「江戸情話与市」に入ってみてくださいね。



わぁ~、名前の通り江戸時代にタイムスリップしたような趣のあるお風呂ですね!





お湯は、生活習慣病の予防や美肌づくりに効果的と言われている硫黄泉なんです。さらに、プロジェクションマッピングや太鼓の音色が響く演出もあり、心からほっと一息つけますよ♪



これは最高ですね!「温泉大浴場パレス」と「江戸情話与市」は男女別の浴場なので、今から1時間後に集合しましょうか♪
お腹が空いたら激ウマグルメを堪能





う〜ん♪いいお湯でしたね!いっぱい遊んで温泉にも入ったので、お腹がペコペコです・・・



そう思って、スパリゾートハワイアンズの絶品グルメをリサーチしておきましたよ!





まずは、ハワイの郷土料理を扱う『パーム』。ハンバーグやガーリックライスを詰め込んだ「ハワイアンプレート」は、ほっぺたがとろける美味しさですよ。



おおーこれは美味しそうですね~♪





ホテル内のレストラン『會津郷土料理と鮮魚「會津鶴我」』は、会津のグルメを堪能したい本格派な人におすすめです。会津のブランド馬肉を使った桜刺しや桜鍋も食べられますよ♪



う~ん、迷うな~



よし・・・決めました!どちらにも行きましょう!



えっ!!
帰りはお土産を購入しよう



うっ・・・食べ過ぎてお腹がぱんぱんで苦しいです・・・



もぉ~あれだけ食べれば誰だって苦しくなりますよ~。では、最後にお土産でも見ましょうか。





スパリゾートハワイアンズには様々なショップがありますが、館内最大級の『ハワイアンズマーケット』ならぜったいお気に入りのアイテムが見つかるはずですよ。





「ハワイアンズクランチチョコ」などハワイアンズ限定のお土産から、東北の食品類、ハワイ直輸入品まで揃っているんですね!



館内には、フラグッズを販売する『ルアナ』や和の小物を扱う『与市 お土産処』などのショップもあるので、お土産には困りませんよ。



あぁ~♪今日はとっても楽しくて大満足の一日でした。ルルさん、また一緒に来てくださいね。
まとめ


子供から大人まで楽しめる福島最大級のテーマパーク「スパリゾートハワイアンズ」。日帰りでも大満足できるので、ぜひ家族や友人などと遊びに行ってみてくださいね!
【最寄り空港からスパリゾートハワイアンズまでの交通アクセス】
福島空港~スパリゾートハワイアンズまで車で約1時間