夏に味わう台湾料理 激辛&スイーツ

コメパパ、6月なのに暑いですね。今日のランチは何にしましょうか?

夏の暑さを吹き飛ばす激辛料理とスイーツが食べたいぞよ~

では、新宿で台湾料理が味わえる『豆花専門店「騒豆花」(サオドウファ)』に行きましょうか。

豆花専門店ですか?

はい、とにかく行ってみましょう。ランチメニューも豊富で辛さが自慢の白ごま担々麺や台湾伝統のルーロー飯など色々あります。豆花専門店ならではのフルーツをふんだんに使ったデザートも味わえて、新宿に居ながら台湾を満喫できますよ!

それは楽しみぞよ!豆花がデザートってこともわかったぞよ

では、行ってみましょう


場所は、新宿南口隣にある新宿ミロード7階


豆花専門店「騒豆花」(サオドウファ)に到着しました



店は開放的でなんだか屋台のようなイメージですね。早速注文しましょう!

コメパパは、濃厚白胡麻担々麺セット。
マナさんは、ルーロー飯セット。
私は、ジーロー飯セット。

セットには手作り豆花(トウファ)と可愛い3種の点心がついています。
せっかくなので単品で季節のマンゴースイカ豆花(トウファ)も注文しましょうか。


まず、濃厚白胡麻担々麺セットが到着しました

濃厚白胡麻担々麺は、食べ始めると見た目とは裏腹にマイルドですな。
特製辛味肉味噌を入れると・・・これは、痺れるほどの辛さぞよ。

麺とマイルドなスープ、そして特製辛味肉味噌が刺激的~。
辛いものが好きな方は、全部一気に入れて食すとよいぞよ。

少しずつ入れながら二つの味を楽しむのもおすすめだな。

続いて、ルーロー飯セットが到着です


煮込み豚(台湾風豚角煮)と味付け卵、高菜などがご飯の上にたっぷり。台湾のおふくろの味とも言われる料理だけあって、なぜか懐かしさを感じてしまいますね!

柔らかく煮込まれた豚肉、アクセントの味付け卵、高菜。点心が箸休め役。何が主役かわからないコク深い味の豚肉煮がご飯に絡んで、箸が止まらないです!

そして、ジーロー飯セット。


台湾で人気のジーロー飯。ルーロー飯のライバルと言っても過言ではありません。秘伝のたれで漬け込まれた鶏肉と味付け卵、そして高菜。

たれとごはんのマッチングも完璧。そしてヘルシー且つこの満腹感。食べ終わった後の「豆花」がたまらないです♪


食後のマンゴースイカ豆花(トウファ)が来ましたね。

全員口をそろえて、「豆花はどこにあるの?マンゴーとスイカだけ?」それくらいフルーツがたくさんあり、さらにその上にタピオカと練乳がトッピングされています。

フルーツをかき分けると豆花(トウファ)の登場。ひんやりしているフルーツとくちどけなめらかな豆花(トウファ)のコラボは最強。スイーツ好きにはたまらない一品ですよね。


豆花専門店「騒豆花」(サオドウファ)は、ランチも充実し、スイーツメニューも豊富。特にスイーツメニューの「豆花」は、季節限定フルーツメニューやタピオカなどたくさんあります。ランチでもよし、カフェでひと休みもよし。新宿に居て台湾を満喫できましたね。

豆花専門店「騒豆花」(サオドウファ)さん、ご馳走様でした!!

あまりに美味しかったから、タピオカミルクティーも買ってきたぞよ♪
-300x169.png)