各施設で臨時休業、時短営業及びサービス内容の変更など実施されている場合がございますので詳しくは公式HPをご確認ください。
吉祥寺の井の頭恩賜公園でお花見しましょう!周辺には美味しいグルメも!

日本の春といえば、桜!

今日はお天気がいいので、吉祥寺に行ってみませんか。



吉祥寺ですか?桜の名所や美味しいグルメがたくさんある人気スポットですよね。





そうです。今年は例年より桜の開花が少し早くなっています。なので一足早く井の頭恩賜公園でお花見しましょう。



吉祥寺の人気グルメも食べたいです~



それもいいですね!では、電車に乗りましょう。
井の頭恩賜公園ってどんな所?





吉祥寺駅の南口から徒歩5分ほどで井の頭恩賜公園に到着します。



駅から離れていると思ったら意外と近いんですね。





わ~見てください♡さくらがきれいに咲いています。



井の頭恩賜公園は季節ごとに様々な草木が自生し、いろいろな生き物が暮らしている自然がいっぱいの公園です。サクラシーズン以外にも見どころがたくさんありますよ。



散歩しながらお花見する人もいるけど、レジャーシートを広げてゆっくり楽しむのもおすすめです。



ピクニックがしたくなりますね~
ボートに乗って水上からのお花見も!





せっかくなので、ボートに乗りながら桜を見てみましょう!



楽しそうです~♡ボートって井の頭恩賜公園の名物ですよね。テレビでスワンボートを見たことがあります。







ボートの種類は、2人乗りのサイクルボート、スワンボートと3人乗りの手漕ぎローボートの3種類があります。サクラの季節はとても人気で行列になるので、乗るなら早い時間がおすすめです。



カルガモもいます~かわいいですね~♡水上からの風景は新鮮です!桜を見ているだけで心が華やぎますね~
お花見ピクニックに頼みたい定番グルメ





サクラで癒されて少しお腹が空いてきました。



任せてください、美味しいものを探しておきましたので、一緒に買いにいきましょう!



やったー!





お待たせしました!こちらは吉祥寺の有名焼き鳥屋さん「いせや」です!



ここの焼き鳥屋さんはとても人気ですね。さっきもお店の前を通った時に大行列でびっくりしました。





そうなんです。井の頭恩賜公園の代表するグルメと言っても過言ではない「いせや」ですが、味はもちろん一本100円という手頃なお値段なのも人気の秘密です!



100円!?これは買い込んでしまいそうですね…



味はタレと塩の2種類から選べます。タレはお店の手作りで秘伝のレシピで作られたんですよ。



美味しい~!鶏肉の味はもちろん、このタレならたくさん食べても飽きのこない味ですね♡
宝石のようなフルーツタルト「tartotte」





お次はデザートです♪こちらは名古屋発祥のフルーツタルト専門店「tartotte」です。吉祥寺にオープンしたばっかりの話題スイーツ店です♡タルトの種類は10種類以上あります。



種類がたくさんあって悩みますね。





迷ったので、6種類買ってきました!



二人だけなのに6個……..



甘さ控えめのクリームに旬の果物を盛り付けて見た目はまるで宝石です♪



美味しい~♪タルトの大きさもちょうど良いサイズなので食べやすいですね。





ちなみに選んだ商品をガラスのショーケースから出して見せてくれますよ。



これはまるで宝石箱覗いているようで、テンションが上がりますね♪





プレゼントとしても喜ばれること間違いなしです♪



美味しかったです!今度は違うフルーツも食べてみたいです。
まとめ





今日は楽しかったです~♡満開の桜に囲まれてのお花見は最高でした。



お花見をして、美味しいものも食べて、心もお腹も大満足な一日でしたね。



マナさん、次来た時はこのかわいいお顔のお団子を食べましょう!



このお団子はボート乗り場の入口近くにある売店で販売されているみたいですね。



はい、くるみ味噌、醤油、みたらしの3種類に加え、今は春限定の桜あんが出ているみたいです。



もちろんです。次回の楽しみができましたね♪