各施設で臨時休業、時短営業及びサービス内容の変更など実施されている場合がございますので詳しくは公式HPをご確認ください。
【大阪】『冒険の森のせ』で家族と一緒に非日常的体験を楽しもう!
.png)
ファミリーで森林を満喫できる冒険施設


大阪府能勢町に誕生した『冒険の森のせ』で非日常的なアドベンチャー体験をしませんか?



大人は子どもの頃のワクワク感を!子どもは大人への一歩に向かってドキドキ感が味わえる、大人も子どもも楽しめる体験施設です!



大人も子どもも楽しめると聞いて、みんなで参上でござる。



そこって美しいものはあるザマスか?



早く行きたいでち!



まず天気を確認した方が良いのでちゅ!





チューベイ君 、さすがです!『冒険の森のせ』は雨が降っても遊べる施設なので安心です。



コメママさん、普段の生活では味わえない贅沢で美しい自然がたくさんありますよ!では、実際にアトラクションを紹介していきますよ~!
大人も子どもも楽しめる2種類のコース





ツリートップアドベンチャーには、身長140㎝以上の人が遊べる『アドベンチャーコース』と、5歳以上で身長110㎝以上のお子さまも遊べる『チャレンジコース』があります。



僕ちんは130㎝だからチャレンジコースでち!下を見たら足がブルブル震えそうでち…でもワクワクでち







ワシ はアドベンチャーコースに挑戦するでごわす!
全然余裕でクリアできるでごわす!



わたくしは、まだ小さいチューベイと見学ザマスね。



ママは自分のドレスが汚れるのが嫌なだけでちゅ!



両コースともに、一見ちょっと怖いイメージでドキドキしますね。





でも、チャレンジコースは安全確保のための『コンティニューラインシステム』が導入されているから安全です!



安心して遊べるでち♪



コネクターを一度設置すれば、 地面に着くまで付け替える必要もないので、小さいお子さまはもちろん、アスレチック初心者の方でも安心してチャレンジできるのが魅力ですね!



アドベンチャーコースも、ハーネスを着けて、インストラクターの講習を受けてから遊べるので安心です。
国内最長級のジップラインが体験できる





こ、これは迫力満点でち!



まさに、「ア~アア~」と叫びたくなるぞよ!





これは、冒険の森のせで一番人気『メガジップライン』です。500mを超えるロングジップラインはなんと国内最長級!普段の生活では味わえない興奮や爽快感が味わえます!



コメッターでバズりそうザマス!



ところで、メガジップラインは子どもも体験できるでちゅか?



ナイスです!チューベイ君!メガジップラインは、アドベンチャーコースの人は最後に体験できます。





身長140㎝以上、体重120㎏以内、 ウエスト101㎝以内、太腿周り67㎝以内の条件が満たされた方のみチャレンジ可能です。お子さまでも6歳以上で条件をクリアしていれば遊べるアトラクションです。



つまり、条件が揃っているワシは選ばれし勇者でござるなぁ~!



大人はみんな乗れるでちゅ!
-300x169.png)
-300x169.png)
新感覚の乗り物で能勢の森林探索へ!





新感覚の乗り物『セグウェイ』に乗って森林探索ができる『フォレスト セグウェイツアー』も人気ですよ!



うわぁ~乗りたいでち!何だかかっこいいでち!人気者になれるでち!



これはコメッターで流行すること間違いないザマス!



お決まりの乗れる条件を聞いておきたいでちゅ!



これは、16歳以上が対象です。コメマル君とチューベイ君にはまだちょっと早いですが、大きくなったら乗ってみたい乗り物ですよね!





簡単に乗れるようになるでちゅか?それに森林探索だなんて迷わないでちゅか?



チューベイ君!さすが鋭い質問です。フォレストセグウェイツアーは、初めての方でも乗れるようにインストラクターが丁寧にレクチャーしてくれるから安心ですよ!





そして何より、能勢の森林を熟知したガイドが自然の魅力を案内してくれるのもおすすめポイントです。



セグウェイに乗って、能勢の心地よい森林浴を楽しめるなんて、なんて贅沢ぞよ!



これなら体力が無いわたくしでも体験できそうザマス!そしてバズらせたいザマス!



まさに、文明の利器でちゅ!



今はまだ家族全員で乗るのは難しいでござるが、いつかは4人で森林探索したいでござるな!



大きくなって、次は全部の体験を制覇するでち!



大人も子どもも楽しめる『冒険の森のせ』はファミリーにピッタリですね!



注意点としては、全部の体験が予約必須なことと、受付は予約時間の30分前に必ず済ませることです!集合時間に遅れると体験できなくなる場合もあるので注意ですよ。遅れる際の連絡も忘れずにしてくださいね!
-300x169.webp)
-300x169.webp)
まとめ


東洋一のキャンプ場とも言われた『大阪府立総合野外活動センター』の広い跡地が、大自然を満喫できるアドベンチャー施設『冒険の森のせ』に生まれ変わりました。国内最長級のメガジップラインは、一度は体験してみる価値あり!冒険の森のせは、お車でのアクセスがおすすめです。雨の日でも遊べる施設なので、家族や友人と気軽に遊びに行ってみてはいかがでしょう。
【冒険の森のせの交通アクセス】
『冒険の森のせ』は冒険の森という名称の通り森にありますので、公共交通機関ではなく、お車での移動がおすすめです。