各施設で臨時休業、時短営業及びサービス内容の変更など実施されている場合がございますので詳しくは公式HPをご確認ください。
【大阪】猛暑を乗り切れ!ひんやり美味しいかき氷3選
-1.png)
「食いだおれの街」大阪


まだまだ続く暑い夏!夏を乗り超えるために、冷たいスイーツを食べませんか?たこ焼きやお好み焼き、串カツが有名な「食いだおれの街」大阪には、美味しいスイーツのお店もいっぱいあるんですよ。



今回は、暑い日に食べたい絶品かき氷のお店をご紹介。ひんやりとしたかき氷を食べて、体の中からクールダウンしましょう!
老舗たい焼き屋で食べるかき氷…『大阪浪花家』





まずご紹介するお店が、老舗たい焼き屋「大阪浪花家」です。こちらでは、餡子がギュッと詰まったたい焼きはもちろん、ひんやり美味しいかき氷も大人気!



レギュラーメニューには宇治金時やあずきなど、たい焼き屋さんらしい和風のフレーバーがたくさんありますね。







季節ごとに異なる限定メニューには、他のお店では出会うことの出来ないクリームチーズやミント、チャイを使用した珍しいフレーバーもあるんです。



お好みでトッピングを追加することも出来るんですよ。



そうなんですか!?店員さんにおすすめを聞いてみます!
フルーツ屋さんのかき氷…『FRUIT GARDEN 山口果物』





果物屋さん「FRUIT GARDEN 山口果物」には、新鮮な果物と自家製シロップを合わせて作ったフルーツソースが自慢のかき氷があります。



こちらでは、季節のフルーツを使ったかき氷が一年中食べられるんですよね?



はい。どれも美味しそうですよね~!







ふわふわな氷と何層にも重なった濃厚なフルーツソースが絶品!



季節のフルーツを使ったかき氷が食べられるのは、果物屋さんならではですね!



そうですよね。店内のカフェスペースでは、かき氷のほか、フレッシュジュースやケーキなど、果物をたっぷり使ったメニューを楽しむことができますので、ぜひ訪れてみてくださいね!
完全予約制!超レアなかき氷…『cocoo cafe』







続いてご紹介する「cocoo cafe(コクウカフェ)」は、なかなか訪問できないお店なんですよね?



そうなんです!カフェがオープンしているのは週3日。しかも完全予約制なので、まずはwebでの予約争奪戦に勝たないと訪問することが出来ません。



どんなかき氷が食べられるんですか?





かき氷のメニューは「基本ワンチャン」の日替わりです。定番メニューはありませんので、実際に店を訪れるまでその日のメニューはわからないんです。



「どんなかき氷があるんだろう?」と考えるだけでワクワクしますね!
-300x169.png)
-300x169.png)
まとめ


かき氷は日本の夏の風物詩。近年では「進化系かき氷」のお店も増え、バリエーション豊かな味や華やかな見た目も楽しめるようになりましたよね。冷たいかき氷で一息ついたら、大阪の街へ観光に出掛けましょう!USJや海遊館、大阪城など、見どころが盛沢山ですよ。
≪最寄り空港から大阪市への交通アクセス≫
・関西国際空港から大阪駅まで電車で1時間15分ほど
・大阪国際空港(伊丹空港)から梅田駅まで電車で22分ほど