各施設で臨時休業、時短営業及びサービス内容の変更など実施されている場合がございますので詳しくは公式HPをご確認ください。
【沖縄】デポアイランドで食い倒れ!かわいいお土産ショップも紹介♪
.jpg.webp)
一日楽しめるデポアイランド


やってきました沖縄!



ゆったり流れる時間が最高ですね。



早速ですが、お腹空きませんか?Manaさんどこかいいお店連れて行ってください!





何が食べたい気分ですか?やっぱり沖縄なので沖縄料理とかどうですか?



沖縄料理いいですね。あとスイーツも食べたいなぁ♪



それならとっておきの場所がありますよ。



さすがManaさん!どこですか?





「デポアイランド」という施設です。アメリカンビレッジ内にあるオープンモールで、アメリカンな町並みの施設内には、美味しい飲食店だけでなく、洋服屋さんやお土産屋さんもあります。



最高ですね!さっそくレッツゴー♪
沖縄のできたてソウルフード





着きましたね!デポアイランド♪



わ~!町並みがすごくきれいで、なんだか海外にいるみたい!



グルメもレジャーも買い物も、なんでもあるデポアイランドは沖縄観光で欠かせないスポットなんですよ。



そこかしこからいい匂いがしてきますね~







今回は、グルメ旅といきますか♪



賛成~!ちょっと小腹が空いてきたので早速なにか食べたいんですが、Manaさんのおすすめはどこですか?





小腹を満たしたいならおにぎりなんてどうですか?「ポーたま」では、沖縄のソウルフードであるポークたまごおにぎりをいただけます。



ポークたまごおにぎりですか。美味しそう!メニューもかなりいっぱいあって迷ってしまいますね。



私は王道の玉子とSPAMが入ったシンプルな「ポーたま」をいただきます。玉子がふわふわで、スパムの塩気とご飯がよく合います。





では私は、ここでしか食べられない「エビマヨ」にします。大きなプリプリのエビが入っていて、食べごたえ抜群!美味しいですね~♪



「ポーたま」は、沖縄に5店舗、全国にも徐々に店舗が増えており、各店舗でしか食べられない限定メニューもたくさんあります。



どうせ沖縄に来たなら、ここでしか食べられない味を楽しみたいですよね♪



ポーたまのほかにも、もずくスープやミニ沖縄そばなどのサイドメニューのほか、ビールも充実していますよ。
テラス席で創作沖縄料理を堪能しよう!





ポーたまを食べたら胃が動き出して、余計お腹が減ってきました。



さすがです。お次は何を食べますか?





せっかく沖縄に来たので、沖縄料理が食べたいです!



それなら、泡盛と創作沖縄料理をいただける「北谷殿内 (チャタンドゥンチ)」に行きましょう♪







わ~!テラス席もある!



お店が3階にあるので、テラス席からの眺めが最高ですね。海側のテラス席では、潮風を感じながら沖縄料理をいただけますよ。



せっかくなのでテラス席に座りましょうか♪メニューもたくさんあってどれにしようか迷いますね。





本格的な沖縄料理は80種類以上あって、どれも絶品ですが、私のおすすめはソーキのやわらか揚げやあぐー焼餃子など、沖縄県産の豚であるあぐー豚を使った料理も多数あります。



じゃあ私は、でびちの煮付け(豚足の煮付け)をいただきます♪プリップリで脂がのっていて美味しい~♪コラーゲンたっぷりでお肌にもよさそう!





Luluさんは本当に美味しそうに食べますね。私はヒージャー刺しをいただきます。



ヒージャーってなんですか?



ヤギのことですよ。ヤギのお肉を刺し身でいただくんです。ヤギは沖縄の隠れた名物料理でもあり、少々クセがありますが、私は大好きなんですよね。



私も一口ください!…本当だ。確かにクセはあるけど、ついつい箸が進んでしまいます!





お酒もいかがですか?沖縄料理にはやっぱり泡盛が合いますよ。



いいですね~!泡盛で、今回の沖縄旅行と、この美味しい沖縄料理に乾杯しましょう♪
POPなトッピングが可愛いソフトクリーム





たくさん食べたあとは、甘い物で〆たくなりますね♪



今日は気温も高いので、食後のデザートにソフトクリームなんてどうでしょう?



いいですね~♪



「Hold By Hand」のソフトクリームは、味はもちろん見た目もかわいいととても人気ですよ。



かわいい~!!とってもインスタ映えする見た目!





ソフトクリームはトッピングありかなしを選べます。トッピングする場合は、2つのトッピングまたはコーティングソースから好きなものを選んでくださいね。



私は、マンゴーソースとレインボーシリアルをトッピングします♪きゃ~!かわいい!



とってもフォトジェニックなソフトクリームに仕上がりましたね。



ソフトクリーム自体は昔懐かしい感じの味がして、とても食べやすいです。



満足いただけてよかったです。ところでLuluさん、甘いものを食べたあとはしょっぱいものを食べたくなりませんか?



Manaさんわかっていますね~!はい、今無性にしょっぱいものが食べたいです。笑





実はここ「Hold By Hand」は、ソフトクリームとフライドポテトの専門店なんです。



え~!最高の組み合わせですね。



Luluさんが食べたいというだろうと思って、さっきフライドポテトも一緒に注文しておきました!



気が利く~!あれ?このフライドポテト、なんだか丸いですね。





これは「スモールカット」という種類のフライドポテトで、外はカリッと中はホクホクのフライドポテトなんですよ。そのほかにも、クリスピーカットやステーキハウスカットなど種類がたくさんあります。



ホクホクで美味しい~♪ディップソースもたくさんあって楽しいですね!お腹いっぱい、大満足です!
職人手作りの焼き物をお土産に♪





お腹を満たしたあとはお土産選びですね!



私、旅行に行ったら食器を買って帰るって決めているんです。毎日ご飯を食べる時に旅行先で買った食器を使うと、旅行での思い出に浸れるのでおすすめですよ。



素敵ですね。それなら「美浜硝子 宇宙SORA」に行ってみましょう。海をテーマにした沖縄の硝子職人さんが手作りする作品の展示、グラスや小物の販売などがありますよ。



素敵なガラスがいっぱい!まるで美術館に来ているみたいですね~!





実はシアトル(USA)の工房で製作した宇宙のオーナメント(装飾品)も人気アイテムです。



うわ~宇宙をイメージした製品って珍しいですね。なんか不思議です♡



そうですね。グラスやお皿など宇宙にこだわった商品もたくさんあります。



素敵ですね♪自分用にガラスの製品と宇宙をテーマにしたオーナメントも買ってリビングルームに飾ろうと~♡





いいですね!そのほかにも、ガラスで作られたアクセサリーや雑貨がたくさんあるので、ぜひお気に入りの品を見つけてみてくださいね♪



今日はいっぱい食べていっぱいお買い物をして楽しい一日でした♡
まとめ


デポアイランドは、沖縄の魅力がたくさん詰まったショッピングセンターです。施設全体はアメリカンな雰囲気なので、散歩だけでも楽しいですよ~!そして花火は一年中見られるので、沖縄旅行の際は、ぜひデポアイランドにお立ち寄りください♪
【最寄り空港からデポアイランドまでの交通アクセス】
那覇空港~デポアイランドまで車で40分ほど