
理想に描いた南の島でのリゾートステイ「シギラベイサイドスイート アラマンダ」【沖縄県 宮古島市】

シギラベイサイドスイート アラマンダとは


本日は、台湾からも約400kmとほど近い宮古島にあるリゾートシティ「シギラセブンマイルズリゾート」内の「シギラベイサイドスイート アラマンダ」をご紹介していきましょう!



これ全部「シギラセブンマイルズリゾート」の敷地なんですか!?



そうなんです。約130万坪の広大な敷地内には、ホテルやビーチ、プール、ゴルフ場、温泉にレストランなどが揃っていますよ♪



なんと!?
早く中に入りたいです!
客室、館内





それでは早速、こちらがお部屋です。特徴は全ての客室がスイートルームになっているんです!このお部屋にはプライベートプールも付いていて、非日常のリゾート空間を余すところなく感じられますね♪



青い空と海に囲まれて、ゆっくりできるのはリゾート地ならではの特権ですね~





こちらはジャングルプールといって、地下1250mから日量800トンも湧き上がる豊富な湯量の天然源泉を使ったプールです。



温泉を使っているということは、冬でも温かいのでしょうか?



そうなんです。1年中温かいので季節を気にせずに入れちゃいます♪







これは宮古牛ですね!



流石ルルさん、正解です!他にも、熟練のシェフが調理する近海でとれた新鮮な魚介類も絶品ですよ~!



また、レストランのジャンルも様々で、イタリアン、和琉創作料理、鉄板焼、ラウンジとその日の気分に合わせて選べるのも嬉しいですね♪





そういえば敷地内にはゴルフ場もあるんでしたっけ?



ありますよ~。日本で唯一、全てのホールから海が望める解放的なリゾートコースで宮古島ゴルフを楽しみましょう!





やっぱり宮古島といえば美しい海ですよね。何かマリンアクティビティはあるのでしょうか?



もちろん!リゾート内でSUPやカヤック、シュノーケルやダイビングなどが体験できますよ♪





宿泊棟のプールヴィララグーン棟では、優雅に泳ぐウミガメがお出迎えしてくれます♪



こちらは指定の時間までにプールヴィララグーン棟に行くとえさやり体験ができるみたいですね。





ホテルに泊まった人はシギラガーデンプールとシギラビーチサイドプールも利用ができるので是非こちらも利用してみて下さいね。
衛生管理について


長期化する〈Withコロナ〉という時代に求められる “新しい旅の在り方”に対して、お客様とスタッフの安全と健康を最優先に、お客様が心から安心して滞在できるための環境づくりに取り組んでいます。
立地、アクセス情報


■宮古島まで飛行機で <東京から>直行便約3時間 <大阪から>那覇経由約2時間半 <那覇から>直行便約50分
■宮古空港から車で約15分
■下地島空港から車で約50分
基本情報
ホテル名:シギラベイサイドスイート アラマンダ
住所:沖縄県宮古島市上野新里926-25
チェック:IN/15:00 OUT/11:00
客室数: 174室
Wi-Fi: 無料
利用可能クレジットカード:VISA / MASTER / JCB / AMEX / DINERS / 銀聯
よくある質問
基本項目
Q:近くでショッピングができる所(コンビニ含む)はありますか?
A:本館1階にショップがあります。
Q:館内は全て禁煙でしょうか?
A:全室禁煙となっております。喫煙は、敷地内の所定の場所をご利用ください。
Q:事前に荷物を送りたいのですがどうすれば良いですか?
A:ご宿泊日、宿泊者名を宅配票にご記入のうえフロント気付にてお送りください。
Q:客室に備え付けの備品はどのようなものがありますか?
A:歯ブラシ、レザー、ヘアーブラシ、レディースセット、バスローブ、パジャマ、タオル類、スリッパ、ドライヤー、シャンプー類、ミニバー、冷蔵庫、空気清浄機、ケトル、セーフティーボックス、客室専用タブレット
Q:日本語以外を話せるスタッフはいますか?
A:英語対応可能です。
地域情報


■ザ シギラリフト「オーシャンスカイ」
■半潜水式水中観光船「シースカイ博愛」
■シギラベイカントリークラブ(ゴルフ)
■インギャーマリンガーデン
■うえのドイツ文化村
■シギラビーチハウス
■オルタナティブファーム宮古