各施設で臨時休業、時短営業及びサービス内容の変更など実施されている場合がございますので詳しくは公式HPをご確認ください。
【熊本】ダイナミックな阿蘇の自然が教えてくれる!感動感激の地球のエネルギー☆
まずは阿蘇の概要について知ろう!
阿蘇山で有名な熊本県阿蘇市。阿蘇山の火山活動で形成された世界最大級のカルデラ(注1)と壮大な草原が織りなす自然は熊本の象徴と言えます。その自然を目の前にすると、大地の底知れぬパワーを感じずにはいられないほどですよね。
はい。このエリアではその恵まれた自然を活かし、農産業や畜産業が盛んにおこなわれています。実に肉用牛の飼育は約20,000頭とも言われ、阿蘇の特産品の一つです。他にも「栃木」「垂玉(たるたま)」「地獄」「大阿蘇火の山」「白水」の5つの温泉からなる南阿蘇温泉郷も魅力の一つですよね。
その通りです。阿蘇は九州の中でも屈指の観光地としても有名で、国内外問わず多くの観光客が訪れます。圧倒的存在感の阿蘇山、自然の理を活かした農作物、土地に寄り添った観光事業。きっと訪れた誰もが、無意識に好きになってしまう場所、それが「阿蘇」です。
(注1)カルデラとは、火山活動でできた大きなくぼ地のこと
感動☆阿蘇を一望できる『大観峰(だいかんぼう)』
阿蘇の街並みや阿蘇五岳(注1)が一望できる場所「大観峰(だいかんぼう)」。ここからの景色はどの角度から見ても爽快かつ雄大!写真で見るより何倍も何十倍も迫力があります。阿蘇に来たなら絶対に訪れて欲しい観光スポットならぬ、感動スポットです。天気のいい日はバイクで訪れる人も多いのですが、この景色を見ながらのツーリングは100%最高!時間帯や季節によって魅力が違うのでリピートする人も多いみたいですよ。
マナさん、休憩をしたいときは大観峰入り口にある阿蘇大観峰茶店に立ち寄ってみて下さい。軽食を食べられるほか、オリジナルのお酒などのお土産も揃っています。ここでゆっくりしながら大観峰の景色を満喫するのも最高ですよ。
(注1)阿蘇五岳とは、高岳、中岳、根子岳(ねこだけ)、烏帽子岳(えぼしだけ)、杵島岳(きしまだけ)のこと
心も身体も元気になる健康施設!?『阿蘇ファームランド』
阿蘇ファームランドは遊びや食事などを通して健康を考えていくことを目的とした「健康増進パーク」です。パーク内には①健康チェックをするエリア②身体を動かして遊ぶエリア③動物と触れ合ったりモノづくりをする体験エリア④岩盤浴などのリラクゼーションエリア⑤食事をするエリア⑥宿泊エリア⑦ショッピングエリアに分かれています。
どのエリアでも自分の心と身体に意識を向けて、健康な身体作りを目指すために作られています。
たくさん身体を動かしながら、自分の身体の状態を見つめ直す良い機会になりそうですよね。
一日ではやりつくせない楽しいコンテンツがいっぱいなので、できれば連泊して楽しみたい場所ですね。
なんでこんなところに!?小さな山『米塚』
阿蘇山は高岳、中岳、根子岳(ねこだけ)、烏帽子岳(えぼしだけ)、杵島岳(きしまだけ)の阿蘇五岳のことを指します。この「米塚」はその阿蘇山の裾にポツンと存在しています。高さ80mの小さな火山なのですが、なぜここにだけ忽然と山ができたのか不思議ですよね。
はい。自然の神秘を感じずにはいられない景色ですね。
お椀をひっくり返したようなきれいな形をしていて、頂上がくぼんでいるのが特徴です。夏は山肌を覆う緑が美しく、まさしくSNS映え間違いなし。寒い時期の金色の山もきれいですから、ぜひ素敵な一枚を撮ってください。
透き通った美しい川・名水『白川水源』
熊本県を流れる白川の水源で、名水百選の一つでもある「白川水源」。毎分60トンもの水が湧き出ていて、水温は1年を通して14℃と飲み水にとても向いています。加熱処理をしたお水の販売もされているので、旅の思い出として飲んでみて下さい。
さらに、注目してほしいのは、その水の透明度。その美しさはいつまでも見ていられるほど神秘的です。
吸い込まれそうなほどの美しさですね。
阿蘇のグルメと言えば!『あか牛丼』
主に阿蘇地方で飼育されているあか牛。赤身が多く、ジューシーで柔らかいお肉です。あか牛グルメの中でも、特に観光客に人気があるのが「あか牛丼」です。こちらは、ご飯の上にミディアムレアのステーキスライスが敷き詰められ、中央に温泉卵を乗せた最強丼です。
あか牛の万歳三唱が聞こえるほどの美味しさですね。
はい!お肉をしっかり味わいたい人に、とっておきの丼です。
2000年以上の歴史!?『阿蘇神社』
全国に約500社ある阿蘇神社の総本山「阿蘇神社」。約2,300年の歴史があり、昔からこの一帯を統治していた阿蘇氏が現在も宮司を務めています。
神殿や楼門などは重要文化財に指定されているんですよね。
はい。阿蘇市のシンボル的存在として、今もなお人々に親しまれている地元に根付いた神社です。参拝していきましょう。
熊本名物『いきなり団子』
熊本県を代表する郷土菓子「いきなり団子」。こちらは、もちもちの皮の中にサツマイモと餡子が入った、すごく美味しいお饅頭です。
それにしても、おもしろいネーミングですね。
そうですよね。いきなり来客があっても簡単に作れて、もてなしができるお菓子という事で、いきなり団子と呼ばれるようになったようです。今でも一般家庭で作られているほど、地元に愛されたお菓子で、食べると止まらなくなる最高の和菓子です。
JR阿蘇駅隣の道の駅阿蘇で購入可能なので、甘党の人には是非食べていただきたい一品です。
お土産に人気のスナック菓子♪
お肉もスナックもどっちも好き!という人におすすめなのが、熊本あか牛ポテトスティックです。こちらはサックサクの食感とステーキ風味の味が絶妙で開けたら最後、全部食べ切るまで手が止まりません。
大人の方にはビールのおつまみにもなりそうですね。
はい。熊本あか牛ポテトスティックは熊本限定販売となるので、お土産としてもGoodですよ。
阿蘇神社の参拝の際に行こう『門前町商店街』
こちらは阿蘇神社参道にある商店街「門前町商店街」です。商店街には湧き水を利用した水基(みずき)と言われる水飲み場が20箇所あるのが特徴で、古き良き町並みを散策することができます。その湧き水を利用した飲食店が軒を連ね、観光シーズンは神社に参拝する観光客でにぎわいます。
ソフトクリームや揚げ物など食べ歩きできるお店もあってとても楽しい商店街ですね。
阿蘇中岳火口で火山を間近に体験!?
阿蘇五岳の中でも現在一番活発なのが中岳です。深さ130m、周囲4㎞もある大きな噴火口から見える景色はまさに自然の驚異!人間では到底太刀打ちできないほどの自然のエネルギーは、地球そのものを感じることができるんじゃないでしょうか。
地球・・・すごいです・・・ね
火山ガスや天候によっては見学できないこともあるので、行く際は事前に調べてから行くようにしましょう。
阿蘇山は登山に散策に最高のロケーション♪
阿蘇山にはいくつかの登山ルートがあり、それぞれ見どころが違います。
登山というよりハイキングのようなルートもあるんですよね。
そうです。自分の体力に見合ったルートを選びましょう。中でも烏帽子岳の北の麓に位置する草千里ヶ浜は最高のロケーションです。見渡す限りの大草原と2つある池の景色は言葉では表せないほどの素晴らしさです。
この感動を味わいに1年中、乗馬やハイキングをする人たちが訪れています。
ただし、熊本地震の影響で通れなくなったルートもあるため、登山の際は事前にルート状況を調べてくださいね!
火山の違う一面が見れるかも!?阿蘇火山博物館ナイトミュージアム
ご紹介するのは阿蘇火山博物館で行われているナイトミュージアムですね。
はい。夜の中岳火口の活動をフルHD超高感度カメラで観察するプログラムです。リアルタイムだからこそ感じられる迫力は想像以上です。火山が意志を持っているかのような錯覚すら覚えますよ。
プログラムにはミュージアムツアーや夜景観察も含まれているので、阿蘇山の知識が深まりますね。
他ではなかなか体験できない内容なので、おすすめです。
阿蘇の食材を使った美味しいお土産☆
マナさんご存じでしたか?
実は熊本県はトマトの生産量日本一なんです!阿蘇産の完熟トマトだけを使用したトマトケチャップ「阿蘇ものがたり」はトマトそのものの味がしっかりと感じられ、一度味わったら他のケチャップが買えなくなるほどです。仕上げの工程では阿蘇の湧き水で冷やされた瓶の水気を一本一本手作業でふき取り、愛情をこめて出荷をしているようです。
これは、是非お土産に1本買っておきたい商品ですね。
他にも熊本産の厳選された野菜の色や香りなど、素材そのものを活かして作られたアイス「阿蘇天然アイス」もおすすめです。毎朝搾乳する搾りたての阿蘇・小国のジャージー牛乳を使っているので、ミルク本来の濃厚な味わいも感じてもらえる贅沢なアイスです。
旬の食材や果物を使用しているので、季節ごとにフレーバーが変わり、それを楽しみにしているリピーターも多いのだとか。阿蘇神社近くにある「阿蘇天然アイス」工房兼ショップでは、限定のフレーバーも楽しめますよ。
観光に役立つ情報
JR阿蘇駅構内にある阿蘇インフォメーションセンターでは、各種リーフレットなどがあり旅の情報がゲットできます。電動アシスト付き自転車の貸し出しも行っているので、のんびり阿蘇観光を楽しみたい人には是非おすすめです。道の駅とも隣接しているので買い物もできて便利ですよ。
≪最寄り空港から阿蘇までの交通アクセス≫
・安蘇くまもと空港から阿蘇までバスで46分ほど