各施設で臨時休業、時短営業及びサービス内容の変更など実施されている場合がございますので詳しくは公式HPをご確認ください。
【広島】お好み焼体験スタジオ OKOSTAで広島お好み焼き作りを体験
.jpg.webp)
広島お好み焼きが食べたい!


パパ~!僕ちん、広島お好み焼きを食べてみたいでち♪



広島お好み焼きとな?それはどんな料理でござる?



薄焼きにした小麦の生地に、豚肉や麺、卵、千切りキャベツなどを重ねて、ソースと青のり、かつお節をかけた広島の名物料理です!



あら、おいしそうザマスね♪ぜひ食べに行きたいザマス!



ワシは自分で作ってみたいぞよ!





それなら広島お好み焼き作りを体験できる「OKOSTA」に行ってみませんか?



なんと!そんな施設があるのでござるか。うむ!さっそく出発するでござる。
OKOSTAとは?



OKOSTAは、広島お好み焼きを作ったり広島グルメを食べたりできる体験スタジオです。



広島駅構内の商業施設「ekie」の中にあるのでござるな。アクセスが良く便利ではないか♪





ちなみにOKOSTAは、お好みソースで知られている「オタフクソース株式会社」が運営しているでちゅ。



なぬ!あの「オタフク お好みソース」を作っている所でござるか!?それは本格的な体験が楽しめそうでござるな!



それでは、さっそく中に入ってみましょう 。





まあ!大きな鉄板が4つあるザマスのね。一体何人まで入れるんザマスか?



最大20人まで入れますよ!



それなら家族や友人との旅行だけでなく、修学旅行や社員旅行などで訪れるのにも良さそうでござるな!
定番の広島お好み焼き作り体験





では、広島お好み焼き作りを体験してみましょうか!体験時間は、10:30~12:00、13:00~14:30、18:30~20:00の中から選べますよ。



体験は完全予約制で「広島お好み焼き体験」「広島まるごと体験セット」「夜限定広島満喫セット」「お好み焼き作って飲んでわいわいプラン」の4種類の体験が楽しめるでちゅ。



今回はその内の「広島お好み焼き体験」と、「夜限定広島満喫セット」を予約しておきましたよ!



どちらも楽しそうザマスね♪よーし、さっそく始めるザマスわよ!



まずは、広島お好み焼き体験!定番の広島お好み焼きが作れる体験です。





エプロンと紙帽子は 、用意してもらえるのでござるな!手ぶらで参加できるのが嬉しいぞよ♪



まずは薄焼きの生地を焼いて、天かす、キャベツ、もやし・・・。乗せるものがたくさんあるザマス。



でもスタッフさんが丁寧に教えてくれるから、初めてでも簡単に作れるでちよ!





さあ、ここからが一番楽しい所です!このヘラでお好み焼きをひっくり返して下さい!



そーれっ・・・ペタン!わ~い上手にできたでち~♪



よーし!ワシもっ!ベチャ・・・。わわッ!四方八方に具材が飛び散ってしまったでござる!



ふふふっ♪手作りならではのハプニングでちゅね。





最後にねぎ ・イカ天・トマトチーズ・激辛麺・期間限定の5種類から好きなトッピングを選んで載せたら完成です!



期間限定のトッピングとはなんでござるか?





月毎に変わる期間限定のお好み焼きトッピングです!今までにはキムチ&チーズやコーン&ホワイトソース、きのこあんかけなどがあったみたいですよ。



おぉ!どれも斬新でおいしそうでござるな♪



初めて作ったけれど、上手に作れたザマスわね♪



僕ちんは、お好み焼きの上にマヨネーズでマナさんの顔を描いてみたでち♪



「オコアート」ですね!ありがとうございます!とっても上手ですね!



ハフハフッ!具だくさんでおいしいぞよ♪





ちなみに、豚肉ではなくイカ・エビを使用し、ハラールお好み焼きソースを使用した「ムスリムフレンドリーお好み焼き体験」、肉や魚を使用しない「ベジタリアンお好み焼き体験」もあるんですよ!



どんな人でも安心して体験できるのが嬉しいでござるな♪
広島お好み焼きと広島グルメを堪能


※以下のコースは体験の3日前までにご予約ください。
※申込み後の変更、キャンセルはお電話にてご連絡ください。
※予約日の1週間前からキャンセル料が発生します。(7日前~:20% 、3日前~:50%、当日:100%)



お次は夜限定広島満喫セット!お好み焼き作り体験に広島グルメがついた夜限定の体験プランです。



「レディースセット」「オイスターセット」「モーモーセット」の3種類から選べるでちゅよ。



飲み物はソフトドリンクやお茶、お酒が選べるのでござるな!これは大人から子どもまで楽しめそうでござる♪





まずはレディースセット!こちらは 大葉とチーズのお好み焼きと、広島産野菜のバーニャカウダ、デザート、飲み物がセットになっています。



大葉とチーズのお好み焼き、さっぱりして食べやすいザマスね~♪





続いてオイスターセット! こちらはイカ天・ねぎかけのお好み焼きに、広島カキのせいろ蒸し、飲み物がセットになっているんですよ。



もぐもぐ……。おぉ~広島カキは、濃厚クリーミーで最高ぞよ♡レモンやポン酢で味を変えられるから、飽きずに食べられるのも最高でござる!





最後はモーモーセットです! イカ天・ねぎかけのお好み焼きに、こちらは広島牛の鉄板焼、飲み物がセットになっています!



わあ~広島牛は口の中で肉の旨みとジューシーな脂が広がって最高に美味しいでち~♡
期間限定イベントも 楽しめる





ちなみにOKOSTAでは期間限定のイベントも開催しているんですよ!



なんと!一体どんなイベントが楽しめるのでござるか?



代表的なイベントは「夏祭り」ですね!射的とクレープ作りが楽しめるんです。







クレープはお好み焼き生地で作るんザマスね!新感覚でおいしそうザマス♪



他にはどんなイベントがあるでござるか?



過去にはクイズに正解するとオタフクの商品がゲットできる「秋のオタフク商品大収穫祭」や、小学生限定で先着順にプレゼントが貰える「OKOSTA クリスマスイベント」などを開催していたでちゅ。



色んなイベントがあるから、1年を通して楽しめそうザマスね♪
お土産にオタフクオリジナルグッズが買える





家族みんなでの広島お好み焼き作り体験、楽しかったでござるな♪マナよ、そろそろお土産を買いたいでござる。



それなら、エントランスにあるお土産コーナーに行ってみましょう!





あっ!OKOSTAのロゴが入っ たヘラがあるでち。家でお好み焼きを作るときに使いたいでち♪





私は「オタフクオリジナル箸 」を買うザマス!おたふくさんの笑顔で、食事がより楽しくなりそうザマス♪



ソースもたくさん売られているでござるな!よしっ!全種類買って帰るぞよ♪
まとめ


広島お好み焼き作りが体験できるクッキングスタジオ「OKOSTA」。期間限定トッピングや季節のイベントもあるので、どの時期に来ても「今しかできない体験」が楽しめます。広島観光に行く際は、ぜひ訪れてみて下さいね。
【最寄り空港から「OKOSTA」までの交通アクセス】
広島空港から広島駅までバスで50分ほど
広島駅からOKOSTAまで徒歩2分ほど