各施設で臨時休業、時短営業及びサービス内容の変更など実施されている場合がございますので詳しくは公式HPをご確認ください。
【神奈川】『鈴廣かまぼこの里』で手づくり体験!できたての味に舌鼓
小田原で楽しく、美味しい体験を
マナさん、小田原城は素敵でしたね~!
この後はどこに行きます?ここでしか体験できないことをしたいです!欲を言えばお腹も満たされると嬉しいですね~。
それなら、「鈴廣かまぼこの里」でのかまぼこ手づくり体験はいかがですか?小田原で人気のお土産品といえばかまぼこ。この手づくり体験では、楽しく作ることはもちろん、作りたて熱々の美味しさを味わうことができますよ!
それは体験もグルメも楽しめて一石二鳥ですね!
小田原の老舗店『鈴廣かまぼこ』とは?
鈴廣は創業150年を超える老舗です。丹精込めて作られたかまぼこが、長年にわたって愛され、小田原を代表する名物となりました。
とても美味しいかまぼこですよね!城下町として有名な小田原や、温泉地として人気の箱根に行くと、必ず買って帰りたくなるお土産の定番ですよね。
はい。美味しさの秘密は、天然素材を使い、化学調味料不使用・保存料無添加にこだわって作られていること。そして熟練の職人さんの手によって作られているからなのですよ。
体験ができるのは、小田原駅から車で約10分のところにある「鈴廣かまぼこの里」です。
駅からも近くて便利ですね!さっそく行ってみましょう!
かまぼこ・ちくわ手づくり体験教室
マナさん、わたし初めてなので色々教えてください。
まずは、かまぼこ・ちくわ手づくり体験です。こちらは水曜日以外の開催です。ちなみに水曜日はちくわ体験のみ可能ですよ。ルルさん、かまぼこやちくわが、どのようにできるか知っていますか?
魚のすり身を使うことは知っていますけど……どうやって形づくられているのでしょうか?
不思議ですよね~。まずは、鈴廣かまぼこで毎日かまぼこを作っている職人さんの説明と、デモンストレーションを見ることができます。お店に並んでいるような綺麗な半月型を作るのはとても難しく、その高度な職人技を目の前で見ることができます。
職人技を目の前で見られるなんて、貴重な体験ですね!手際よく形づくられていく様子に、わくわくします!
次はいよいよ実践です。かまぼこ包丁という特別な道具を使って、魚のすり身を整えていきます。職人さんのデモンストレーションを思い出しながら、美味しいかまぼこになるように心を込めて挑戦しましょう。
自分で作ると、より一層美味しく感じられそうです。困った時はすぐに聞けるのも安心ですね。
そうなんです!安心のサポートの中で、手作りの楽しさをたっぷり味わうことができますよ。
さて、成型したかまぼこを蒸している間に、ちくわを作りましょう。ちくわは、専用の棒のまわりに均等になるように付けるのがポイントですよ。
焼いていくと、きつね色に焼き目がついてとっても美味しそう!良い匂いがして、お腹が鳴りそうです~。
ちくわは15分程度で焼きあがるので、その場でできたて・熱々を味わうことができます。これこそ、体験の醍醐味ですね!かまぼこは、体験終了から70分後の受け渡しとなります。こちらはお土産として持ち帰ると良さそうですね。
熱々のちくわ、お土産に自分でつくったかまぼこ。ここでしかできない体験ですね!
あげかま手づくり体験教室
次に紹介するのは、あげかま手作り体験教室です。あげかまは、すり身に好きな具材を混ぜて形を整え、油で揚げれば完成です!
好きな具材を選べて、形も好きなように成型できるのが楽しそうですね。揚げたてがいただけるなんて最高!
そうなんです!体験時間も30分なので、気軽に挑戦できるのも魅力的ですよね。更に1日6回も開催されているので、都合の良い時間を選びやすいのもポイントです。
お腹が空くお昼前の時間や、小腹を満たしたいおやつタイムが良さそうですね♪熱々のあげかま、すごく美味しそう~。
友達と、家族と、大切な人と楽しんで♪
鈴廣かまぼこの里の体験プログラム、とても楽しいですね。これは友人同士やカップルで行っても盛り上がりそうだし、小さいお子さん連れのファミリーでも楽しめそうですね。
そうなんです。ちなみにお子様は、小学生以上が対象です。小学生未満の場合も、お子様1人につき付き添い1人(中学生以上)で体験ができるので、小さなお子様連れでも安心ですよ。
食育にも良いですね。
そうですね!小田原は海に面した街なので、魚の命をいただくことや、海を綺麗に守ることなど、食育や環境問題を考えるきっかけにもなりそうですよね。
体験以外にも楽しさいっぱい♪
手作り体験ができる「かまぼこ博物館」は、3つの階にテーマごとに分かれて様々な施設が入っています。
1階のテーマは「伝統と技」。体験教室をはじめ、工場見学、かまぼこの歴史や栄養の展示、旅のお土産が揃うミュージアムショップがありますよ。
体験後に工場見学をすると、職人技の素晴らしさがより実感できそうですね。
2階にはかまぼこ板絵美術館があります。ここにはかまぼこ板をキャンパスに見立てて描かれた様々な作品が展示されています。
そして食と科学をテーマとした3階には、かまぼこキッチンラボや展示スペース、休憩所がありますよ。
内容も盛りだくさんで1日中楽しめそうですね。
更に、かまぼこ博物館以外にも、鈴廣蒲鉾本店や、レストランなどのお食事処もあります。グルメも楽しみつつ、お土産品も豊富に揃うのが嬉しいポイントです。
多彩なイベントも♪
更に、魅力的なイベントもたくさん開催しているんですよ!
具体的にどんなイベントがありますか?
小さいお子さん連れのファミリーに人気なのが、小学生以下を対象にした「こどもおしごとたいけん」です。
どんなお仕事の体験ができるんですか?
電車の車掌さん体験、お弁当屋さん体験、かまぼこ品評をするソムリエ体験などがあります。
どれも楽しそうな内容ですね!
色々なお仕事を体験すると、「かまぼこ給」がもらえるユニークな体験です。
かまぼこ給とは何ですか?
このおしごと体験限定のお給料のようなものです。施設内の指定のお店で、指定の商品と交換することができるんです!
それは面白いアイデアですね!お買い物体験もできて、お子さんも楽しめること間違いなしですね。
まとめ
旅先の名物グルメを作って楽しみ、食べて味わうことができる手作り体験。友人同士でも家族でも楽しめて、旅の素敵な思い出になりそうです。小田原は、人気の観光地である箱根へのアクセスも便利です。手作りの楽しさと美味しさを求めて、是非「鈴廣かまぼこの里」へ行ってみませんか?
≪最寄り駅から鈴廣かまぼこの里までの交通アクセス≫
・JR東海道新幹線・小田急線「小田原駅」よりタクシー利用 所要時間 約10分
・箱根登山鉄道 「風祭駅」 直結
・箱根登山バス・伊豆箱根バス 「風祭停留所」下車すぐ